

偶然、国際通りで一万人のエイサー踊りを観ることができ




エイサー・・・沖縄でお盆の時期に踊られる伝統的な踊り。この時期に現世に戻ってくる祖先の霊をお迎えし、無事に戻れるようの祈願する。若者たちが歌と囃子に合わせ、踊りながら家々をまわり歩く伝統芸能。
とにかく、すごい迫力です







写真からでは伝えきれないのが残念




古き良き日本の伝統は、今もなお生き続けています。もちろん、時代とともに変化もし、伝統を継承しながら新しい形も創りだされています。私は、古き形、新しき形、その両方を大切にしたい。
今日も皆さまにとって素敵な一日になりますように


てぃんさぐの花