
見事な琉球松の看板がお出迎え
名前のまーちぬ家とは、松の家とのこと

足を踏み入れ
、また見事
オーナーが手作りの内装と外装
、琉球松
を大胆に使用したこだわりのあるお店、迫力がありながら、木の温もりを肌で感じられます

早い時間からお邪魔させていただいたのに、すでに、地元の人でいっぱいなお店でした。 家族



で経営されているようで、とっても美味しく、温かい家庭料理をいただけますよ
かつ、細かなところまで気を配ってくださるお店でした
では、ご覧あれぇぇぇぇぇ~


可愛い琉球グラス


やはり、コレ!! ジーマミー豆腐


コレも!!! ゴーヤチャンプル
二軒目に行く予定だったので、少し量を少なめにしていただきました
(お写真は、さらに小皿によそったものです)卵
が、トロトロで美味しゅうございましたぁぁぁ

ほくほくな、タロイモの甘煮
はじめてタロイモを食べましたが、里芋のような感じで、美味しい~

姿勢のピンと伸びた、手羽先ちゃん。


何を食べても美味しかったのですが、このお店のイチオシは、イカ墨じゅーしー
右をみても、左をみても、皆さん頼まれていました
リゾットのようなじゅーしー

美味しいものをいただいているときが、幸せですぅ
連れて行ってくれてありがとう
the floaters - float on
ではでは、素敵な一日になりますように 南~無~

