昨日、見て来ました❗

上映後、舞台挨拶があるせいか、大きなお友達率高い(笑)

なので、大人一人でも居心地悪いということはなく。


それと関係あるのか分からないけど、ジュウオウジャーでは、一部寝てしまい、戦闘シーンが記憶から抜けてますガーン

いやはや。。。
実際、おもしろみが足りなく感じました、ジュウオウジャー。

普段のTV放映は、そんなことはあまり感じないんだけど。

他でも書いたんだけど、あれ、まるで戦隊ショーじゃない?!

子供たちが、がんばれーって応援するシチュエーションとか。

ゲスト出演が、ノブコブ吉村さんだけなのね。
声の出し方とか、すごいがんばってて悪役よかったと思うけど。
夏のお祭りとしては、もう一人くらいいたらなあ、と思った。



ていうか、あたし、最近色んなとこで寝すぎだろ滝汗

劇場内が暗くなり、音楽やセリフが耳に心地よくて、シートに黙って座ってると、日常の疲れや睡眠不足がドーっと出るんだな。

なので、この頃の私は、ぜんぜん眠くならない演目あるいは寝たことをいつまでも後悔させられたもの、それ、すなわちいい作品!
ってバロメーターにもなってます(爆)

今年見た中では、ハイステがまさにそれでしたラブラブ





さて、舞台挨拶はジュウオウメンバー。

今年はプレミアに行っていないから、はじめましてなんです!
(南羽くんは、たしか忍たまで見てますが)

いやあ、皆、顔ちっちゃいチュー
客席にずっと手を振ってくれたり、かわいくてすてきでしたルンルン



あ、そう、そう。
裏話を聞かれた中で、アムちゃんが言ってたことを聞いて、ビックリしたんですがびっくり

今回ジュウオウが40作品目ということで、映画の中に、過去の39戦隊にちなんだ品が、39個出てくるそうです!!
客席では、何人かわかった人がいたみたいですが、「カーレンジャーの机(だったかな?)??」とか言ってましたね。

ボウケンとか自分が好きな作品のが、どういうのか、すごく知りたいです。

挨拶には、OP&EDのお二人も来ました❗
高取ヒデアキさんと大西洋平さんも来ました。

生で高取さんの歌が聞けて、すごくよかったです口笛

しかし、ED曲は振り付けも教えてもらったけど、単純じゃないから早々にあきらめましたアセアセ

キャストのファンでもない私は、イマイチ乗りきれなかったなあ。











そして、仮面ライダーゴースト。

泣きどころあり、話もしっかりしてて、やっぱり安定的にいい音符音符音符


マコト&カノンとお父さん

あかりとタケル

御成とタケル

アランと兄アルゴス

タケルと英雄たち

その関係性がどれもそれぞれ描かれてて、胸にきます。


英雄たちが人間体になってるのも、面白かった。

その中の一人を唐橋さんが演じてますニヤリ
悪役なのかと思ったら、予想外にカッコよかったキラキラ

平田裕香さんもいました!
先週、ブリミュで見てきたばかり。
なのですが、それとは180度違い、キュートで可愛らしかったです。


ゴーストはラストに向けて、テレビ本編も話盛り上がってますね!!


映画を見ると、より一層楽しめるようになると思いますウインク