特撮俳優応援中の私。

チーフこと高橋光臣さんのことしか、ここでは書いていませんでした。


そこで、今日は、今注目の人たちを紹介。


って、ゴーオンジャーなんですが。


今年のプレミア発表会で見た時は、前から気になってたレッドラブラブしかピンと来なかったんです。

これ、正直な話。

あと、ストーリーもいま一つ稚拙な気がしてました。

(子供向けだから仕方ないんだけど、ついついボウケンと比較しちゃうの)


でも、夏前に追加戦士が加わったら、なんだか、面白くなってきて。

実は、追加のアニことゴーオンゴールドキラキラが、徳山氏と聞いた時、矢車さんのイメージ強すぎて、ええ???って反応しかできなかったんだあ。


だけど、実際には、ゴーオンジャー5人が追加のウィングス2人にダメ出しされたりしつつ、だんだん融合していくのが、メリハリきいてて面白くなってきましたアップ


そこへ、さらに劇場版があんな短い時間数の中にぎゅぎゅっと映画内容濃く作ってて、サイコーだったので、楽しみが増えたんです。


いや、もう、レッド役の古原くんだけ見れればいいや、と思ってぬるい感じで見始めた私ですが、今じゃあ、歌はCDでリピート、息子におもちゃプレゼントをつい買ってしまうとか、なんかすごいはまってます。


下の写真集もマッハで買いました。

ギンジローの中での撮影が結構あって、普段のゴーオンメンバーって、ガイアークと戦っていない時はこんな感じ!?っていうショット満載で楽しめます。





炎神戦隊ゴーオンジャー 写真集 マッハ全開!
¥2,310
Amazon.co.jp