明日で8月も終わりですねカキ氷

 

 

と言うことで、忘れないよう

 

 

今月の健康状態を記録しておきます

 

 

 

 

まずは姫ちゃんうずまきキャンディ

 

 

 

image

 

 

 

7月は2回

 

食後に朦朧として心配したけれど

 

 

 

今月はその症状が出ることも無く

 

食欲旺盛で元気に過ごせましたにっこり

 

 

 

Tカッププードルを迎えるまでは

 

弱くて飼うのが難しいイメージだったけれど

 

良い意味で裏切ってくれて

 

彼女の逞しさは本当に有難いです

 

 

 

 

続いてL氏さんまじかるクラウン

 

 

 

image

 

 

 

7月はクリルのお陰で

 

お腹の調子も良く食欲もあったので

 

体重が4.87kg~5.05kgありました

 

 

 

でも8月8日に

 

動物病院で定期検診を受けた夜から

 

軟便が始まり(晩ご飯は普通に食べた)

 

夜中~翌日は下痢11回&嘔吐2回💦

 

 

 

前日に血液検査はしなかったけれど

 

獣医さんに診てもらい問題無かったので

 

また連れて行くべきか悩む(´;ω;`)

 

(担当医の診察日じゃなかったし)

 

 

 

image

 

 

 

4~5月にかけても同じ様に

 

軟便から下痢が続いたことがあったので

 

 

今回もまず整腸剤を与え様子を見ることに

 

(整腸剤も下痢止めも常備してあるので)

 

 

 

しかしここで問題が・・・

 

本人もお腹が痛いのか食事を完全拒否

 

 

チュールもちゅるビ~もプイってするから

 

整腸剤もクリルも食べてくれない💦

 

 

 

心臓のお薬だけは飲んでほしかったので

 

無理やり口の奥に押し込んだら

 

激しく抵抗してその後余計に警戒する様に

 

 

 

牛肉をボイルして与えてみたけど

 

※最後にL氏吠えます(音量注意)

 

 

盗られたくは無いけれど食べられないもやもや

 

(いつもなら大喜び♡)

 

 

食べたらトイレに行きたくなっちゃうから

 

食べられないんだろうな~泣

 

 

 

 

 

 

昼からはこんな感じで寝ていて

 

撫でてもあまり反応しなかったので

 

 

夕方の診察時間が始まったら

 

病院に連れて行こうとおもってました

 

 

 

16時過ぎにお水を少し飲んで

 

またネンネぐぅぐぅ(でもイビキかいて普通に寝てる)

 

 

 

その後

 

起きてきたら少し元気そうだったので

 

 

L氏が愛してやまないゆで卵を

 

カケほど与えてみる

 

 

ペロっ♡

 

(牛肉じゃなくてゆで卵だったか)

 

 

 

追加で「はい どうぞパー

 

 

 

 

 

 

白身の中にお薬を隠していたので

 

最初は疑っていたけれど

 

ゆで卵の匂いに負けて完食♡

 

 

 

夕方からは下痢も改善傾向にあったので

 

動物病院には行かずゆっくり過ごしました

 

 

 

 

image

 

 

 

結局 下痢は2~3日で治まり

 

 

その後

 

にーちゃんペアが泊まりに来たので

 

 

L氏は何事も無かったかのように

 

元気に戻りましたニコニコ

 

 

 

以前下痢をした時に糞便検査をしても

 

菌など悪いものは出なかったし

 

メンタルも関係してるのかな~

 

そう言えばL氏は

 

夏の暑い時期に下痢することもあったわ

 

 

 

一時期 4.70kgまで減った体重も

 

今はまた4.95kgまで戻ったので

 

 

今度は食べすぎ注意になりそうです(^^;

 

 

 

 

L氏がお腹を壊しても

 

 

彼女はお付き合いすることなく

 

変わらず食欲旺盛で元気元気飛び出すハート

 

 

そんな姫ちゃんでお世話係は助かります

 

 

「いくらでも食べられまつよ♡」

 

image

 

 

夜中にふたりで交互に延々と下痢されたら

 

お世話係倒れそうになるもんね(;^ω^)

 

 

 

こんな感じの8月でしたが

 

 

元気に9月を迎えられそうなので

 

 

離れて暮らす飼い主たちもご心配なくにっこり

 

 

 

 

今日も一日お疲れ様でした流れ星

 

 

まだまだ暑い日が続きますね晴れ

 

 

 

 

image

 

 

 

 

アパレルショップでは

 

 

夏物から秋物へと変わってきてるけど

 

 

今年は未だ熱中症の心配をする気温です💦

 

 

 

これ先月だったかな

外に停めてたとは言え初めて50.0℃見たわ

 

image

 

 

 

先日

 

 

実家の両親の様子を見に行った時も

 

 

 

車の中はガンガンにエアコン効かせて

 

 

ワンコのBEDの下には保冷材入れても

 

 

 

やはり毛皮族には暑いみたいで

 

 

帰って来たらグッタリして寝てました

 

 

 

早く涼しくなってくれないかな泣

 

 

 

 

image

 

 

 

実家には久しぶりに

 

 

おねーちゃんと虎ちゃんも行ったので

 

 

じいちゃんもよちこちゃんも大喜び飛び出すハート

 

 

 

幼稚園が始まったらなかなか行けないので

 

 

夏休みの間に会えて良かったニコニコ

 

 

 

 

image

 

 

加齢とともに

 

食への欲望が抑えきれなくなってきた子(^^;

 

 

こんなL氏の姿はあまり見ることが無いので

 

みんなビックリしてました笑

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

翌日には姫ちゃんトリミングハサミ

 

 

 

 

image

 

 

 

連日のドライブで疲れちゃうけど

 

 

最近予定がいっぱいでゴメンね💦

 

 

 

image

 

 

 

 

「今日から新しいセットなんですよ~ひまわり

 

 

とトリマーさん笑顔で言ってたけれど

 

 

 

なんか・・・

 

 

全然やる気のない顔で申し訳ない笑

 

 

 

せめてカメラ見てくれるかなもやもや

 

image

 

 

 

来月はもう少し

 

 

余裕をもってトリミングに連れて行くから

 

 

今度は可愛い笑顔で撮ってもらってねカメラ

 

 

 

疲れが抜けきらないのか

 

早々と寝落ちしてしまう毎日ぐぅぐぅ

 

 

皆さんのブログに辿り着く前に

 

寝てしまって申し訳ない💦

 

 

またゆっくり読ませていただきますニコニコ

 

 

 

 

明日も元気で頑張ろう流れ星

 
 

最近は

 

セパレート帰省を選択する夫婦が

 

国内家庭の3割以上いるってネットに

 

出ていたけれど(※それぞれの実家に里帰り)

 

 

 

image

 

 

 

うちは長期休暇が取れると

 

飼い主だけでなくそのパートナーも

 

 

「お犬様に会いたいからラブ

 

 

遠い所までわざわざ来てくれるので

 

有難いねにっこり(おねーちゃんちは比較的近いけど)

 

 

 

image

 

 

にーちゃん夫婦は泊まりに来ても

 

自分たちのことは自分でするし

 

L氏たちのお世話もお任せできるので

 

今回 私は結構ラクさせてもらいましたにっこり

 

 

 

image

 

 

 

STADIUM家はお犬様ファーストなので

 

同じ温度で愛犬を愛でてもらえること

 

本当に感謝だけれど

 

 

 

長期休みに毎回大阪行きを計画しなくても

 

みんな我慢できるから無理しないでね笑

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

L氏がおチビちゃんの時から通っていた

 

M’s カフェがもうすぐ閉店します泣

 

 

 

image

 

 

 

L氏のお腹の調子が良い日に

 

最後に遊びに行って来ましたにっこり

 

 

 

image

 

 

ふたりとも久しぶりなので

 

とても喜んでたよ笑い

 

 

image

 

 

確かにメニューすごく減ってたわ💦

 

 

image

 

 

でもふたりの好きな

 

馬肉のポトフが最後に食べられて

 

良かったね(スイートポテトも特別に付けた)

image

今まで長い間

 

楽しい思い出をありがとうニコニコ

 

 

 

 

今日も一日お疲れ様でした流れ星