最近のL氏は
「お散歩行く?」と聞いたら
ワンワン 吠えながら
部屋の中を走り回って大喜び
ハーネス着けられへんから止まって
ご機嫌なのは車で公園に行く時ね
5分ほどクン活を楽しみ排泄が終わったら
「さ、かあちゃん帰ろか?」
それはあまりにも早ないか?
最近は公園の奥の方まで抱っこして行き
駐車場まで歩いて戻るというパターン
元気な時は少しでも歩いてほしいから
お世話係も必死さ(^^;
車に戻るとふたりとも
「早く早くぅ
」とオヤツを要求
小さなオヤツを
L氏5個・姫ちゃん3個程度なんだけど
それでも彼らは嬉しいみたいで
今のところドッグカフェ並みに喜んでます♡
そんなL氏ですが
以前爺ちゃんのお家に行った時
門までの5段の階段を
ひとりで上れなくて驚いたけれど
前回も やはり同じく
階段の下でキュンキュン鳴きながら
お座りして誰かの助けを待っていました
今年の1月に行った時には
車から降りた途端ひとりで
ドドドドドド~ って
走って上ってたのにね
「L氏くんどうしたの⁈💦」
よちこちゃんもビックリしてました
そういえば今日も
庭で少し遊んだ後 部屋に戻る時
玄関のたたきを上れずに
下でジ~と待ってたわ
チビッ子姫ちゃんは自分で上がり先にリビングへ
これだけ聞けば
「脚力が極端に落ちてしまったのね」
って悲しくなるやん
でもさ
さっきチラッと見たら
ソファーの上にひとりで飛び乗って
ブランケットをホリホリしててん
玄関の段差→22㎝
yogibo座面まで→40㎝
・・・ ・・・
そういう事やんな?
ベランダ(2F)で洗濯物を干していて
振り返るとL氏がすぐ後ろにいて
ふぉっ💦 ってなったこともあったわ
普段「おで階段上れないから~」って
抱っこして2階に連れて行ってるのに
気分次第でスタスタ上って来てるやんw
構ってちゃん発動なら問題ないけれど
本当のところ
L氏の脚力どんなもんなんだろうね?
最初の方の 白いファーにのってる写真
なんかバランスがお嬢みたいに写ってない?
L氏はもうちょっと脚長いと思うねんけど(^^;
今度姫ちゃんの腹部エコーの時
L氏も一緒に担当医(腫瘍科)に
健康診断してもらうことになったから
色々心配なところも診てもらってきます
明日から新たなステージ
くれぐれも健康に気をつけて
みんな無事に過ごせますように