前回のブログで

 

 

『少しお腹の緩いL氏』

 

と書いていましたが

 

 

 

image

 

 

 

L氏さん その夜から下痢続き💦

 

 

 

夜中 1~2時間おきの酷いピーピーで

 

トイレに走ってましたアセアセ

 

(トイレの中で歩き回るから踏まないよう私も必死)

 

 

 

変わった物を食べたり感染症なら

 

姫ちゃんも同じ症状だと思うけれど

 

 

 

image

 

 

 

彼女はすこぶる元気で全く問題無し

 

(相変わらずの食欲お化けおばけ

 

 

 

お薬の影響なのか

 

高齢になってきたからなのか

 

 

 

何も無いのに時々下痢する様にガーン

 

 

 

image

 

 

 

先日の血液検査では問題無かったし

 

 

 

目力もあったので

 

ビオフェルミン飲んで様子見

 

(担当医の診察日ではなかったので)

 

 

 

2日目の夕方

 

潜血便が出たので病院に電話したけれど

 

予約いっぱいで診察できず

 

次の日の午前中に獣医指名無しで予約

 

 

 

3日目

 

朝から食欲も戻り 下痢も止まったので

 

とりあえず午前の病院はキャンセル

​​​​​​

 

(先日心エコー検査で拘束されたので通院自体がストレスになると思い)

 

 

また下痢する様なら

 

担当医のいる午後に病院に行くことに

 


この頃にはピッピちゃんで遊ぶ元気もヒヨコ

 

 

 

結局下痢はそのまま治まったんだけど

 

今度はその後2日間💩が出ない💦

 

 

 

可愛いわが子のお腹事情💩

 

出なくても出過ぎてもお世話係は心配です

 

 

 

image

 

 

 

飼い主にーちゃんから

 

 

「最近 L氏が毎晩のように夢に出てくるが元気なのか?」

 

 ※早よブログ書けや(直訳)

 

 

と問い合わせがありましたが

 

 

 

 

「L氏ずっと下痢しています」

 

 

image

 

 

「ご飯食べません」

 

 

image

 

 

「体重が4.735kgまで減りました」

 

 

image

 

 

「ずっと抱っこして寝ています」

 

 

image

 

 

 

こんな内容じゃ心配すると思って(;^ω^)

 

 

 

「もうおで元気に散歩行ってるから心配せんでええで」

 

 

image

 

 

昼間でも木陰は涼しいし

 

風も吹いて気持ち良かったです

 

 

image

 

 

1時間くらいはお散歩したかったけれど

 

 

image

 

 

公園到着から10分後には

 

スタスタと駐車場へ戻るL氏(え)

 

 

 

ご満足いただけたら良かったですが

 

また少しずつ距離をのばして行こうね

 

 

 

にーちゃんへ

 

こんな感じでL氏ゆるりと過ごしております

 

 

 

今日も一日お疲れ様でした流れ星