2024.1.29に抗体価検査を受け
結果待ちだった姫ちゃん
「まだかな~」
担当医からの電話報告はまだでしたが
再診の時 違う先生に聞いたら結果出てました
(その日は担当医が休診だったので)
姫ちゃんは3項目とも一番下にあたります
Dr.「抗体価検査の結果、すべて高い数値を維持しています」
「長期間の発症を防御できる値となっていますので、今年もワクチン接種はしなくて問題ないと思います」
良かったです
犬に十分な抗体があるにも関わらず
ワクチン接種を受けると犬に大きな負担がかかり
すでにある免疫が暴走することがある
特に2kg以下の極小犬ともなれば
細胞や臓器・精神的にも多大な負担を強いることになる
ネットでこの情報を見てから心配だったので
小さな姫ちゃんが 少なくとも3年以上
ワクチン接種の期間を伸ばせるのは嬉しい
↓去年の抗体価検査の数値と比較しても
3項目とも姫ちゃん全く下がっていません
Dr.「前回も高い数値と言うことであれば、この子は下がりにくいタイプかもしれませんね~」
「下がらなければずっと注射ないのでは?」
↓L氏は去年と比べ数値が下がったけれど
それでも半年間の猶予期間は与えられました
姫ちゃんの猶予証明は
この日皮膚の湿疹を診ていただいた先生が
代わりに出してくれました
STADIUM家が旅行で使うお宿は
猶予証明がワクチン接種証明書の代わりになるので、また今年も泊まりに行こうね
次回は
姫ちゃんの湿疹が再発した記録です(^^;
明日もみんな笑顔で過ごせますように