昨日のblogで選手の写真を見た監督から
「犬ボサボサや」
「ちゃんと梳いといてや」
と苦情が入りました
ちゃんと梳いてるよ(1日1回だけど)
でももうトリミング前やから
梳いた直後でもモッサモサやねん
今月予約いっぱいで3選手一緒は無理だったから
来月2日に変身するまで待っといて
お嬢は季節の変わり目
そろそろカイカイが激しくなってきたかな
今は両内ももが赤くなってます
4月に健康診断があるから
それまではまたアポキル飲んで様子を見ようね
新潟ではコーチの所に
早速NHKの集金マンがやって来たそうです(^o^;)
1人暮らしを始めると
一つ一つが社会勉強だね
受信料払ってない人ってこんなにいるの?Σ(゚д゚;)
もちろんコーチの性格上
「うちはテレビありません」とか
「私はこの家の者ではないので分かりません」
なんて嘘は言えるはずもなく
素直に76%の方に加算されました
でも実家で受診料を支払ってると
子どもは半額の支払いで済むんだってね
知らなかった(生計を共にする家族の場合)
とりあえずテレビのリモコン見せて
「BSボタン無いから対応してません」って
地上波契約したらしいです
金額がずいぶん違うから
黙って衛星契約してなくて良かった
ちゃんとご飯食べてのるか心配したら
写真LINEしてきてくれたよ
実家でヌクヌク暮らしてきたピッチングコーチ
外食もせず頑張ってるみたいです
あの狭くて寒いキッチンで
自炊は大変だろうね
監督から
「もう一人立ちしたんやから手を出すなよ」
って言われてるけど・・・
練習してクタクタになって帰って来て
そこからご飯作って洗濯して・・・
手を出したいぃぃぃぃぃぃぃぃ
そのうちコソっと
おかず冷凍して送ろうかしら
「にいちゃん・・・」
「おでもこんなにゲッソリやせ細ってるねんで」
布団から出てくるたび
奇妙なヘアスタイルでMg.を怖がらせています
またクークチュールフェスティバルがありますよー
今度はクールウェアのsaleだね(今回は招待状が必要です)
あと3回寝たら
リーダーが沖縄から帰って来るよ
みんな笑顔で元気に過ごせますように