監督は愛犬以外の話に興味はないと思うけど

 

 

今度新潟に行く時の為に

道中の様子を記録しておくね ( ..)φメモメモ

 

 

 

てんてんてんてんてんてんてんてんてんてん

 

 

 

2/15 7:23出発いえ

 

 

ナビでは長岡駅まで8時間ほどの予定なので

2時間交代で運転することに

 

 

最初はMg.が運転ぶーぶー

ピッチングコーチは助手席で寝てて下さい

IMG_20180219_201952.jpg

 

 

寒波の影響で車に閉じ込められることも考えて

掛け布団やコタツ布団などは車に乗せていたので

 

布団を抱っこしながら

コーチ助手席でゆっくり休みながら過ごせましたねむぃ・・おねんねするー!

 

 

 

あ・・・念のため

ワイドサイズのペットシーツを2枚車に入れておいたよ(;^_^A

 

車が動かなかった時のトイレ用に1人1枚ね(足りるのか汗

 

 

 

 

 

新潟へは近畿自動車道から吹田回りで行こうと思っていたけど

15日なので第二京阪を通って名神へ

 

こちらは朝でもスイスイ行けましたぶーぶー

 

 

 

 

 

9:27 最初の休憩ポイント 多賀SA到着

IMG_20180219_201751.jpg

 

 

2人とも朝ごはんを食べてないけど

お目当ての食事が先に待っているので

 

 

 

ここではDrinkだけスタバ

IMG_20180219_201815.jpg

 

 

 

この日からサクラシリーズ発売だから

全種類ありました(風呂敷もあったよ)

IMG_20180219_201909.jpg

 

 

「色んなのがあるね~ハート」ってコーチと見てたら

 

レジで「桜目当てですか~?」って笑顔で聞かれた(笑)

 

 

 

「サクラ目当てでSAまで買いに来る人がいるんだ」

と逆にビックリ(^o^;)

 

 

 

 

多賀SAはまだ滋賀なので

お天気も良く暖かいくらいでしたよ

IMG_20180219_201850.jpg

 

 

 

スタバの横にドッグランがあったので

 

選手が一緒の時には

スタバ側に停めて休憩しましょうドッグラン

 

 

 

 

 

9:40 多賀SA出発

ここからはコーチに運転交代ですぶーぶー

IMG_20180219_201730.jpg

 

 

コーチが運転しだしたら

IMG_20180219_201718.jpg

 

 

見る見る雪景色になってきて

50キロ規制も出てるし汗

IMG_20180219_201645.jpg

 

 

「まだ福井でこの雪!?

と先が心配になってきました(汗)

IMG_20180219_201631.jpg

 

 

 

 

 

10:46 南条SAへ

こちらもドッグランがあるみたいですドッグラン

IMG_20180219_201601.jpg

 

 

 

コーチが運転してまだ1時間だけど

 

こちらのSAはメロンパンアイスが有名なので

後学のため立ち寄ってみましたハート(海老名SAのメロンパンよ)

IMG_20180219_201535.jpg

 

寒かったのでアイスではなく普通のメロンパンにしたけど

外サクサク中ふわふわで美味しかったよ♡

 

 

 

 

買ってないけどこんなのも売ってました↓

 

わんこ連れでレストランに入れなかったら

ここで肉巻きおにぎり買って行くのもいいかな

IMG_20180219_201549.jpg

 

 

 

 

10:55 コーチ運転で南条SA出発ぶーぶー

 

 

ちょっと走ってたらコーチが

「左手の建物○○大会IN福井じゃない?」って

 

 

写真では分かりにくいけど

サンドーム福井のシルエットかなドーム

IMG_20180219_201505.jpg

 

ここで一緒に試合したのは何年前だろうね

育成コーチ笑

 

 

 

 

 

11:46 尼御前SA到着(石川県)ぶーぶー

こちらで本日初めてのお食事ですハート

IMG_20180219_201413.jpg

 

 

フードコートから日本海を見渡しながらのお食事

IMG_20180219_201357.jpg

 

 

事前にネットで調べて

海鮮丼が有名と言うことでいただきました海鮮丼

 

日本海で捕れた新鮮な海鮮

普段食べないお魚も全部美味しかったです!!

 

 

コーチとシェアしながら食べたけど

サーモンだけは死守したよ(笑)

IMG_20180219_201252.jpg

 

 

 

コーチはしらす丼ときつねそばでした

IMG_20180219_201138.jpg

 

 

こちらも美味しかったよ!

ここまでご飯を我慢した甲斐があったハート①

IMG_20180219_201157.jpg

 

 

 

こちらのSA天井やトイレも素敵でした和

IMG_20180219_201314.jpg

 

IMG_20180219_201049.jpg

 

IMG_20180219_201036.jpg

 

 

 

懐かしのディッピンドッツがあったけど

寒かったので今回はスルーで(^o^;)

IMG_20180219_201334.jpg

 

 

 

 

運転を交代し

12:25 次は有磯海SAまでGOぶーぶー

IMG_20180219_201025.jpg

 

 

 

13:51 有磯海SA

IMG_20180219_201002.jpg

 

IMG_20180219_200922.jpg

 

 

こちら第7回SAPAメニューコンテストで賞を取ったメニュー

気になるけど今回は海鮮丼を食べたからまたの機会に

IMG_20180219_200855.jpg

 

 

 

 

 

ここから新潟まではコーチの運転でぶーぶー

IMG_20180219_200636.jpg

 

 

 

14:26 「新潟県はじめまして♡」

IMG_20180219_200551.jpg

 

 

 

と言っても新潟は横に長いから

長岡まではまだまだ続きます(;^_^A

IMG_20180219_200530.jpg

 

IMG_20180219_200512.jpg

 

 

北陸道は車も少なくて

神戸湾岸線みたいにとても運転しやすいんだけど

 

単調なので退屈してくるらしい汗汗

IMG_20180219_200501.jpg

 

 

 

 

15:27 眠くならないように米山SAで一旦トイレ休憩

IMG_20180219_200451.jpg

 

 

 

「展望台」に行く道が雪で歩けない汗

IMG_20180219_200439.jpg

 

でも中からは展望台に出られました

 

こんな景色テレビでしか見たこと無くて感動キラキラ

IMG_20180219_200352.jpg

 

IMG_20180219_200341.jpg

 

神戸で海は見慣れていたけど

日本海は独特の雰囲気がありました

IMG_20180219_200315.jpg

 

 

 

 

15:54 最後にもうひとっ走りぶーぶー

IMG_20180219_200227.jpg

 

 

16:00 やっと長岡までやって来ましたおんぷ

IMG_20180219_194832.jpg

 

 

とりあえず今日はここまで

 

 

 

 

ハートハートハートハートハートハートハートハートハートハート

 

 

 

その間お犬様方は

 

 

 

「姫ちゃん退屈でちハート

IMG_20180219_204341.jpg

 

 

 

抱っこ争奪戦(笑)

IMG_20180219_204420.jpg
 

 

 

争奪戦に敗れたL氏ワラ

IMG_20180219_204357.jpg

 

 

 

久しぶりの育成コーチと

ラブラブハートイチャイチャしてましたハート

 

 

 

 

「にいちゃんおで頑張るな!!

IMG_20180221_212314.jpg

 

 

 

 

 

 

 

常に感謝の気持ちを忘れずに

 

 

謙虚に一歩ずつ進んでいこう☆