無条件の「よしよし」はわがままの元
え・・・
いつもやってるわ
「普段くつろいでいる時に犬がやってきて横に座ったらナデナデしていませんか?」
もちろん撫でてます
なんなら抱っこしちゃいます
「犬が大人しく寝ているのに手を伸ばして頭を撫でることはありませんか?」
毎日やってます
無条件で叶ってしまう要求が生み出すもの
それが「わがまま心」です
でも・・・(^o^;)
わん’sが生きがいの監督に「甘やかすな
」と言っても無理なので

これからは皆さん
「撫でる前に一つだけ簡単にできる命令を出してから」
でお願いします

今オヤツをあげる前に一芸させてからやってるのと一緒

撫でる前に名前を呼んでアイコンタクトを取らせるだけでもいいので
ヨロシクお願いしますm(_ _ )m
そうやって飼い主との正しい関係を作っていた方が
わん’sにとって外の世界も安心出来るんだって
リーダーとお出かけする時には完璧なL氏が
監督とカフェに行くとワンコラ言う時があるじゃない
(リーダーに言わせるとL氏が外で吠えること自体想像できない)
あれよあれ
L氏が監督を守ろうとして吠えているわけで・・・
L氏が外出先でも安心できる様に
「正しい関係」で溺愛続けてください(笑)
って言いながら・・・
横で寝ている3わんに触れたくて仕方のないMg.でした