こんにちは。ゴマ団子です。

 

今年の旧正月は2月10日です。

太陰暦は太陽暦と差が出るので、毎年違う日程になるんですよね。

なので、通常のカレンダー見ててもなかなか旧正月っていつかわかんないんですよね。

 

私?慣れました( ´艸`)

慣れたというか、私の住んでいる地域では太陰暦が結構身近なので、

昔からそれを見て育ってるせいですかね。

太陰暦、太陽暦と違っていて、結構面白いですよ。

満月とかわかるし、それに合わせて大潮だったりもわかるので

昔海に月を見に行ったりしてたので、個人的には結構使えるので好きです。

後は大まかな季節を見ることができるので、昔の人の知恵すごいなと、感心させられます。

 

今年の旧正月はコロナ前と比べてまだ中国人は少ないと思いますが、

その反動が来年に来そうで怖いですね。(主に私の仕事的に...)

 

それでは、また。

 

本日のPick

春節で出てきたお宿達。何か関連があるのだろうか...?