今日は、昨日の予告通り、我が家で行っている臭い対策をご紹介したいと思いますニコニコ

まずはこちら


ジクラアギトの万能消臭パウダーですニコニコ

これを少量ですがケージの底に撒いていますニコニコ

多少匂いが和らぐ気がします(^-^;

今はやっていないのですが、以前はこちらをあげていました


イオン消臭ウォーターですニコニコ

これを水に混ぜて給水器に入れていました爆笑

多少は排泄物の匂いが和らぎますニコ

最後の匂い対策は、ハンモックですニコニコ



写真2枚目を見て頂けると分かるかと思うのですが、下の布を交換用に何枚か作ってあるので、ハンモックにトイレをしている時に交換しますニコニコ

我が家ではだいたい1日に1,2回交換していますニコニコ

下の布を交換するだけでも大分匂いが和らぐので、オススメです爆笑

また、交換することで、フクモモ達が汚れてしまうのを防ぐこともできますお願い

ボタンで取り外せるので手間もかかりませんニコニコ

他の方法としては、こまめに掃除をすることやアロマを焚く(柑橘系の匂いは動物によくないそうです)ことなどだと思いますニコニコ

以上が我が家で行なっている匂い対策になります爆笑

むらさき音符ブルー音符ピンク音符むらさき音符ブルー音符ピンク音符むらさき音符ブルー音符ピンク音符むらさき音符ブルー音符

今日の販売個体のモザイクくん音符


ケージの横を通ろうとすると顔を出しましたニコニコ


クローバーホームページは画像をクリッククローバー

                    ↓↓↓