今日は良くお問い合わせをして頂く男の子の匂いについてお話しますニコニコ

基本的には、男の子の方が女の子より多少匂いますショボーン

男の子の匂いの原因は、主に臭腺と呼ばれるものですニコ

臭腺は頭と胸にあります




禿げているところが臭腺になりますニコ

因みに、臭腺の部分が禿げることは病気などではありませんニコニコ

初めから禿げているわけではなく、成長するにつれて禿げてきます

脱囊1ヶ月半くらいの男の子


脱囊5ヶ月くらいの男の子



ピンぼけで分かりづらいのですが、うっすら禿げています(^-^;

最初の2枚の写真は脱囊10ヶ月くらいの子です

お嫁さんと一緒にしているので、かなり禿げていて、地肌が見えて痛々しいほど禿げていますニコ

因みに、お嫁さんといて、すでに子供がいる子でもあまり禿げない子もいますニコニコ



胸は地肌が見えるくらい禿げていますが、他の子よりも禿げている部分が小さいですニコニコ

禿げる主な原因としては、匂い付けをするために、女の子の胸に頭を擦ったり、ケージに頭を擦ったりしているためですニコニコ



因みに、女の子も上の動画と同じ行動をしてお返しをします(その際に胸が禿げます)爆笑

ここまでお話したらとおり、確かに男の子の方が匂いはするのですが、私は女の子とそこまで匂いの差はないと思いますニコ

フクロモモンガもあくまで動物ですので、男の子でも女の子でも動物臭がしてしまうことには変わりはないからですショボーン

とは言いましても、我が家で歴代飼ってきた小動物の中ではフクロモモンガは匂いがしない方だと思いますお願い

明日は我が家で行っている臭い対策についてお話したいと思います爆笑

むらさき音符ブルー音符ピンク音符むらさき音符ブルー音符ピンク音符むらさき音符ブルー音符ピンク音符むらさき音符ブルー音符

今日の販売個体のモザイクくん音符


元気に動き回っていたので、このような数々のブレた写真の中で1枚だけまともに撮れた写真がこちら(^-^;


やはりフクロモモンガは写真を撮るのが難しいですね(;´д`)


クローバーホームページ&ブログはこちらクローバー

                    ↓↓↓