お陰様でうちの子ホクのピーピーお腹が

ほぼ治りました!

良かったおねがい!!!!



ホクは多頭崩壊の末っ子なので

遺伝性の疾患は出てるけど

今までお腹は丈夫だったから

血便が出てママはドキドキしちゃったよアセアセ




協力病院さんでもあり、

ウチの子たちもお世話になってる

みつば動物病院さんありがとうございましたおねがい




クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー





さて、ビートさんグラサン



ご支援で頂いたおもちゃで

それはそれは楽しそうに遊んでいます爆笑





最初の頃は硬くて噛みちぎれないものにしてたけど

今はふわふわとか

柔らかいものでも遊べるようになったんたよねウインク





おもちゃを渡してすぐ⬆️

ママが取るんじゃないかと

ちょっと警戒気味グラサン






で、この後

私がちょっと離れて また覗くと…



これが前回のブログの


あ、ビートは元気いっぱいです!!

昨日新しいおもちゃを渡して

遊んでるところを覗いたら

『ママ取るっ?!ボクのだよぉピリピリピリピリ

と、毎度ながらひとりでプリプリお怒りになってましたニヤニヤ笑



いやいや、ママは取らないからおもちゃで遊んでてニヤニヤ笑


この部分ですグラサン

(ビートのガルガル以外の声はホクの声なので気になさらず😅)





こうなった時は

このおもちゃは危なくないので飽きるまで放っておきます


おもちゃに飽きさえすれば

目の前で私が拾っても全く気にしません


だけど

中身が出て食べちゃいそうとか

危ないものだとか

そんな感じで返してもらわないといけない場合は

美味しいオヤツと交換してくれますニヤリ


オヤツをそっと近くに置いてあげて

1つ食べちゃえばこっちのもの!

次の1つは少し離れたところに

更に離れたところ…

と食べてるうちに忘れちゃうので

見てないうちに回収!


これがオヤツの用意さえ待てない緊急の場合は

おそらくお口が出ますので

そんな事がないよう

危ないものに届かない対策は必要です


まぁ、これはどの子も同じなので

みなさんもその子その子に合わせた対策をやっていただいてると思います


ビートの場合も

口にして危ないものは届かない対策を!

を、お願いしますお願いピンクハート

人間は不自由だけど

ビートへの愛の現れだもんねおねがい












星ビートくん(仮名)星


・トイプードルの男の子
・年齢 10歳確定
・体重 3.5㎏
・血液検査済
・去勢手術済
・スケーリング済
・右足良性腫瘍切除済
・便検査済
・フィラリア(-)
・マイクロチップ装着済
・混合ワクチン済
・外耳炎→治療終了
・脾臓良性腫瘤摘出済
・狂犬病ワクチン接種済

◾︎今後の医療
・胆泥症
・気管虚脱
・現在 落ち着くためのお薬を服薬中


202311月13

個人宅より引取り





メインはアメブロ

インスタは時々更新




1人でも多くの方に見ていただきたいので

ポチッと応援よろしくお願い致しますお願い

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ



里親希望の方は 譲渡条件を読んで頂き

犬のアンケートからご応募下さい


 

お問い合わせはこちらまで↓

aguriinuneko10@yahoo.co.jp



 

◆ 珈琲を飲んで応援!

コチラをクリック下矢印