今、探偵学園Qっていうドラマやってるんですねサーチ


金田一少年みたいなものですかメガネ



とりあえず、「Q」で思いついたのが「」だったので

さっそくお灸ネタキラキラ

といえば温熱刺激メラメラによって


生理状態を変化させる伝統的な治療病院



日本ではもぐさ草を皮膚に乗せて火メラメラをつける方法が主流です

このもぐさ、ヨモギの葉の裏にある繊毛を精製したものです



お灸とは成分は違うかもしれませんが、ヨモギの香りの成分は

シネオール、ツヨン、βカリオフィレン、ボルネオール、カンファー


脂肪油のパルミチン酸、オレイン酸、リノール酸、ビタミンA、
ビタミンB1、ビタミンB2
などである。


これらの成分を含んだ精油をブレンドする事でお灸の効果を

アロマで再現できないでしょうかひらめき電球


シネオールユーカリラディアタ

ツヨンカンファーセージ

βカリオフィレンブラックペッパー

ボルネオールタイム・サツレオイデス


そして脂肪酸はスィートアーモンド油
オレイン酸70%~
リノール酸4%~
パルミチン酸5%~
ビタミンA1、B1、B2、B6なども豊富に含んでいます


という事で僕の考えるお灸ブレンドは



・ユーカリラディアタ 10滴
・セージ 10滴
・ブラックペッパー 10滴
・タイムサツテオイデス 10滴

・スィートアーモンド油 20ml


の10%ブレンドのトリートメントオイルです。



このブレンドオイルを湯せん温泉で温めておけば
尚、お灸に近づくのではないでしょうかはてなマーク


経絡ツボを知っている人はその部分に塗布

知らない人は3%ぐらにまで希釈して
全身トリートメントでも良いでしょう音譜


こんど、授業で試したらまた使い心地をご報告しま~すカラオケ



banner もしかしたらお灸より効果が出るかもしれませんねクラッカー

↑アロマブログランキング投票ありがとうございます