アインシュタインの相対性理論ではないですが
香りによって流れる時間が違うのです時計


なんと香りは時間の感覚を狂わしてしまうのです


仮にレモン、グレープフルーツ、ユーカリ、ローズマリー
ローズ、ローズウッドなどをAグループ


レモングラス、ベンゾイン、カモマイル、クラリセージなどをBグループ


Aグループの香りを嗅ぐと時間を実際の時間よりも長く感じ
Bグループの香りを嗅ぐと短く感じるのです。



例えばAグループを焚いている部屋とBグループを焚いている部屋を準備します


ある2人男の子男の子に時計を持たずに1時間たったら出てきて欲しいとお願いします。


するとAグループに入ったひとりは40分~50分ぐらいで出てきますが
Bグループに入ったもうひとりは70分~80分は出て来ないのです


回転率を重視するお店などではAグループの香りを焚く事で
お客さんを急がせても、お客さんはゆっくり出来たと感じやすく

単純作業をする場合はBグループの香りを焚く事で
時間が早くすぎたように感じ、ストレスが減るでしょう



banner アロマブログランキング投票ありがとうです