石けんの用語を調べていたら、石けんジェルという物の存在を知ったんですビックリマーク


強制ジェル化


なんとも響きが・・・雷


どうも、石けんを作る過程の保温中に電気毛布やコタツなどの

人工的な熱で保温中の石けんをジェル化する事が出来るのです。


是非とも、今度ハンドソープを作る時にやってみたいです。


他に「けん化価」とは油脂が石けんになる為に必要なアルカリの分量を

計算するための数値の事


だいたいの植物油は0.12~0.13くらい

ココナッツオイルなんかは若干多くて0.19

ホホバ油なんかは0.06


数値が低い方が苛性ソーダが少なくてすむという事


ちなみに「けん化率」とは油脂がアルカリと反応して石けんになる割合

けん化率90%といったら、10%は油脂のまま石けんになるという事


オリジナルレシピで石けんを作りたい場合は

オイルの重さ×けん化価=苛性ソーダの量


例:オリーブ油500g×0.134=67g


保湿性を高めたかったら石けん内に油脂を含ませると良いので

けん化率を90%くらいにして60gの苛性ソーダで石けんを作っても

良いかもネ


石けん作りって奥が深い。


勉強してみる気にはなれるが、作ってみる気には・・・・・


石けん作りが難しいからってケンカしないでネ


アロマランキング投票オレンジ





※メディカルアロマテラピーを利用するためには、

  精油の基本的な性質・効能に関する理論を理解することが大切です。


【ネットショップレアレアinアマゾン】
      
【 メディカルアロマ 目次 】 ←初めての方は便利です


人気ブログランキングへ 1日、1クリックして頂けると嬉しいですv(^-^)v 


メディカルアロマテラピー専門店『アロマハウスLEALEA』
営業時間10時~20時 定休日水曜日電話089-945-6625
〒790-0036 愛媛県松山市小栗3丁目2-14
NARD JAPAN認定アロマ・インストラクター校