今日は、ヒッポ仲間のオランジュからのお誘いでガレットを一緒に作りました音譜


ガレットとは

ブルターニュ地方郷土料理 である。ソバ 粉・ などを混ぜて寝かせた生地を熱した平鍋またはガレット調理専用の鉄板に注ぎ、こてで薄い円形に伸ばす。クレープ と異なり片面だけを焼き、生ハム などの 類、魚介類 、おろしたグリュイエールゴーダ などのチーズサラダ などで飾って提供する。卵は、焼いている途中のガレットの上に割り込み、目玉焼き のようにして火を通す。熱いソーセージ をガレットで巻いて提供することもある (fr:Galette saucisse ) 。

もともとはブルターニュ地方の貧しい家庭(自給自足農家)の料理で、生地はそば粉、卵、水だけで、暖炉で焼いていた。 現在は、水ではなく牛乳に変わっている。

by wikipedia


だそうで、一度食べてみたかったお料理だったので très heureuseラブラブ!


LeaLea  Life   ~多言語のある暮らし~

オランジュ特製のグレープフルーツゼリーもtrès délicieuxラブラブラブラブラブラブ


今日の新潟は久々にポカポカ陽気で、と~っても優雅なひとときでしたラブ


さっ!!


今日は木曜キラキラ レアレアですラブ


何して遊ぼうかなぁ好