こんにちは!柚月です。

いつもお読みいただいてありがとうございます!!

 

今日すでに更新したのに珍しいと思うでしょう?

嬉しかったので、つい書いちゃった!

 

というのもこちら!!

はい、いつもお世話になってるかたみーさんですね

(本当いつもお世話になってます。やばいです。借りばっかり増えてる気がしますww)

柚月、かたみーさん大好きすぎんか?と思った貴方

 

正解です!!(マテコラ)

 

そもそも今回行ったのも、お会いしたかったwwからで、その後シェフミにもお誘いいただいたりしちゃったからにはもう

 

何か進呈せねば!!

 

ということで、もとからドリゼラの仮装をすると聞いていたので、舞踏会の時の羽根飾りとかでも作ろうかと思いましたが、普段着ベースとのこと。

えっと、じゃあ

 

履けないガラスの靴用意する!!?

 

と言うわけで、100均一巡りです。

 

Seriaで(一部DAISOもあったかも?)道具を揃えます。

青い布×2

刺繍糸

ガラスの靴(プラスチック)

ジェルネイル(フローズンブルー)

綿

 

と、あと手持ちから

コットンパール

たまたま持っていた紙袋の取っ手(金のねじねじ)

ストックのジェルネイル(トップコート・透明)

UVレジン

未硬化拭き取りようアルコール(ウエットティッシュ・アルコール液)

キラキラ用オーロラパウダー

 

が材料です。お安いです。

いやいやプレゼントですから本当はお金掛けろよ!!(セルフ突っ込み)

 

この写真は既に布を袋状に縫い縫いしました。

刺繍糸でタッセル作るのも楽しかったです。(YouTube参照)

色がねー、金色は無くて…白っぽいやつ

うーむ、軽いから落ちないし、キラキラ度が足りない…

コットンパールでもつけるか!!

そもそも裁縫が得意でない柚月、親に内緒だったのでミシンを引っ張り出すのもはばかられ

接着芯でやればよくね!!?

サイズ間違える(縫い代考えてなかったので大分小さくなってしまう)

しょうが無いので手縫いww

 

いやー、馬鹿じゃね自分!と思いました。

不得手にも、ほどがある!!

 

綿を詰めて、金色のねじねじを、これも縫ってつけます。

この紙袋、シャルボネル・エ・ウォーカーというとっておきのチョコレートラブラブ

 

 

が友人の働く百貨店で催事したときに買ってきてもらってた(紙袋付きで)

ネットで買うと高いので、バレンタインの時期にチョコレート祭りかディーン&デルーカで探してみてくださいね。亡き女王陛下の御用達のチョコレート店です。

イギリスのチョコです。

 

さて、クッションは出来ました!!(端折るww)

靴をね、塗ります。

そもそもセリアに売ってたプラスチックの靴。

そのままでも別に良いんですが、仮装する方にあわせてアニメっぽくしたい!!

 

塗ります。

セリアのジェルネイルのフローズンブルー

これだけでも大分キラキラです。

塗っては硬化、塗っては硬化

アルコールでふきふき

 

うーん、キラキラ度、足りない?

オーロラパウダーがあるじゃないかぁー!!

 

ってことはパウダーしたんでトップコート塗らないと駄目じゃん

 

塗っては硬化、塗っては硬化

 

アニメ版にしたいのは良いけど、♡どうやって作る?

うーん、蝶のレジン型はあるけど、ハートは無いんだよねぇ

 

100均一見るも、平面のばっかり。

ちょーどいいのがぁぁ(ポチ

楽天で購入。次の日に届くww

 

レジンを適当に流し込んで硬化

同じ手順で塗ります。

 

ジェルネイルを塗って硬化

オーロラパウダーをたっぷりめでキラキラに

トップコートを塗って硬化

 

(コードがぐちゃぐちゃな机の上なのがバレるww)

 

本体よりキラキラなのが伝わると良いな

これもレジンでくっつけます。

 

ジェルネイルの塗りがむらだらけなのが分かっちゃうヤツーww

 

ということで

完成です!!

手持ちの中で1番可愛い紙袋をさがして、これに入れてプレゼントー!!

 

履くフリしてもらったり、仮装たのしんでるのを見て、ハロウィンディズニー楽しい!!ってなりました!

い、いつかは、仮装したいけども…

ほら、ソロだと何もね楽しくないじゃん。仮装できるお友だち様を…というかダイエット…

道のりは遠いね!!!(笑´∀`)

 

 

 

 

レジンは好き(気泡取るとか細かい作業は嫌い)

今回は塗りつぶすから良いかと放置ww

 

ジェルネイルやレジン硬化にはこーゆーのが必要です

 

買ったハート型はこれです。

ちょうど良くて最高でした。