昨年の今日、全摘出術のため入院したのを思い出す。あれから1年…
ピロリ菌の除菌中も、ベージニオ100、タモキシフェンの服用はずっと継続。途中少し下痢になったりしたけど、まぁまぁやり過ごす。
少し間隔が空いた受診日7/28。血液検査の結果は、好中球が減少していた。まだ大丈夫な範囲内だけど、次回まだ下がるようだとベージニオは継続できないかも、というような状況。なんとか続けて飲んでいけるといいが…とりあえず、いつもの薬を処方してもらい、次また4週間後。精神科も同じく、薬を処方してもらい、終了。ベージニオが飲めなくなるかもしれない、再発してしまうんじゃないかという恐怖や不安を紛らわすため、どうしても精神薬に頼ってしまう。
昨年は、1年後ならもう少し元気になってるかなと思っていたけど、現実は甘くないなぁ…
私は薬の飲み忘れを防ぐため、薬のシートに日付を書いています。(既にそうしている方も沢山いらっしゃるかと思いますが)↓そして、こんな容器に、朝飲んだ薬の殻を入れ、夕食後に忘れず飲めるよう台所に置いています。