こんにちは。

大人の婚活カウンセラー岩井早苗です。

 

 

 

女性のみなさん!

 

「私、おばさんだから…」

「私、太ってるから…」

 

と自虐ネタ言ってませんか?

 

 

 

自分では、

 

謙遜しているのかもしれませんが、

 

周りは困ってますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

「私、おばさんだから、そんなん無理…」

 

と言われて、

 

「そうですね」なんて口が裂けてもいえないし、

 

かといって、

 

「そんなことないですよ」

 

と言ったとしても、

 

嘘くさい…

 

 

 

「そんなことないですよ。

○○なんですから」

 

 

と○○が言えたらいいのですが、

 

 

多くの人の場合、

この○○がないことが多いです。

だから上手くフォローできない…

 

 

お世辞で、

 

「そんなことないですよー」

と答えても、

 

その後の会話って、想像できますか?

 

 

 

自分:「私、おばさんだから…」

 

相手:「そんなことないですよ!」

 

自分:「そっかな」

 

相手:「そうですよ」

 

自分相手:「・・・」(沈黙)

 

 

気まずい雰囲気が流れるだけ…

 

 

 

 

 

婚活でもありますよね。

 

 

「私、太ってるんで、

ダイエットしているんです」

 

 

これ、言っている人いるんじゃないでしょうか?

 

↑これも男性が困る代表例です。

 

 

謙遜していっているのか、

 

それとも、

 

「そんなことないです」と言って欲しいのか、

 

それとも、

 

場を盛り上げようとしてくれてるのか、

 

 

 

 

言われた人は、どう返してよいのかわからず、

 

苦笑いするのが、精一杯

 

 

 

初対面の人や、日が浅かったりすると

尚更です。

 

 

男性からすると、

 

「めんどくさー」

 

になってしまうだけ

 

 

 

 

性格などの中身について自虐ネタだったら、

見えないので、

 

「そうなんだねー、そう見えないけど」

 

ですみますが、

 

 

外見・容姿の自虐ネタは

目の前にいるのでね…

返しは一番困りますよね。

 

 

 

 

受け取る人が、反応に困らないような

コミュニケーションをとるのが、

大人の女性じゃないかと、私は思います。

 

 

 

 

 

 

あと最後に、私個人の思いとしては、

 

 

 

その場を盛り上げたり

笑いを取るために、

 

自分を卑下しないで!

 

そこに良いことなんて、

何もないから。

 

 

あなたの良いところ、

たくさんあるはず。

 

 

自虐ネタ言ってないで、

自己肯定感、上げましょ!

 

 

 

 

以上となります。

 

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただいま、LINEで婚活診断やってます。 

 興味のある方は、友達追加して試してみてね!↓↓

 

                            

 

 

 

HPはこちら↓