今日もAtelier LeafLeafのブログに
お越しいただきまして
ありがとうございます♪
今日はリクエスト頂き
先日開催しました
『クリエーターになるための
最初の一歩の講座』のご紹介です
長い間
クラフトの講師とクリエーター(作家)の
両立をしていた私の
経験によってお教えできることを
盛り込んだ講座となりました。
内容は
*今と昔のクラフト業界の全体のお話
*どこを目指すのかの聞き取り
*作っているだけと販売するのとは違う~の話
*作ったものの発表の場を持とう
instagramu インスタグラムのアカウント作成と
各種設定を受講者の方のスマホで行い、
更新の仕方の実技
*インスタグラムやSNSにアップする画像を撮ろう
ご受講の方のスマホで撮影。
*画像加工
アプリをとり
綺麗に見える画像へ簡単に加工、文字入れの実技
*販売する場所を持とう
Web上販売サイトに登録、自分のアカウントを持つ。
ご受講の方のスマホでミンネやCreemaなどのアプリをとり、
販売ページを作り、作品画像をアップする実技
・・・・・・・・・・・・・・・
【オプション】別枠
*販売する際に必要なものをパソコンで作ろう。
無料ソフトを使ってショップカード、
作品販売に使う台紙の制作の簡単なレクチャー
(こちらはパソコンのある程度のスキルがある方のみ
に簡単にご説明させていただきます。
デザインは簡単なものを例としてご説明いたします。
販売品の付属品を作るもので、
販売品を作るものではありません。
また、本格的なものを作りたい方、
まったくパソコンができない方は
パソコン教室へどうぞ
・・・・・・・・・・・・・・・
この
『なりたいものは?最初の一歩』の講座の
対象は上記のようなことが
おひとりではできない方です。
アプリってなに、アプリってどこからとるの???
そんな感じで始まりました^^
パソコンでググったら、自分でできるよという方は
対象とはなりません。
ご自身で作った作品をどんなふうに見せたいか
どんな風にとると今より良くなるかの
ポイントをお話し、お手本となるものをお見せして
みなさんもドンドン撮ってみたりして、
写真はみるみるうちにいいものとなってきました。
そして、簡単な加工をするだけでまたまた
とてもきれいな画像となって行くので
初めてやる方には刺激的(笑)
3人さまでお互いにいいね押し合ってみたり、
にぎやかに進んでいきました。
インスタやSNSの使い方もどんどん進化しているので、
私も勉強しつつ情報発信していきたいなと
思っています♪
今回はミニチュアクレイの生徒さん3人が
受講されました。
おひとりはご受講後
楽しんで作品を作りながら
インスタにアップしてくださっています
ゆうく
Instagram ID : petitlivre_yuka
また作品は昨年展示販売会を1か月させていただきました
西武池袋線の中村駅から徒歩3分
「kuutamo」様にて
販売されていらっしゃるそうです
こちらもお近くに行かれた際は
かわいい子たちに会いに行ってみてくださいね♪
kuutamo さま
本革タッセル認定講座 10:30?
残2名
5月25日(金)
本革タッセル認定講座 13:30~
4月.5月のレッスン日は。
ただいま他のクラフトと合わせて
調整中なので、
上記の以外の日にちご受講ご希望の方は
お早めに下記よりご連絡ください
本革タッセル認定講座の
詳細はこちらをご覧の上
お申込みお願いします
本革カメリア・タッセル認定講師
一覧は
右端の認定講師一覧もしくは
こちらをクリックしてください
↓↓↓