ミニチュアフード クレイで食品の額進行中♪ | 東京町田 Atelier LeafLeaf®︎ 本革カメリア・タッセル・バングル認定講座本部

東京町田 Atelier LeafLeaf®︎ 本革カメリア・タッセル・バングル認定講座本部

本革カメリア・タッセル・バングル認定講座本部です。編む本革バングルなど素材にこだわりクオリティの高いレザーグッズを制作できるライセンス制のレッスンをしています。東京町田。

Atelier LeafLeafのブログにお越しいただきまして

ありがとうございます。

 

 

カリキュラムに従いいろいろなクレイを学ぶことができる

ミニチュアクレイクラフト

いつもは基礎科のご紹介が多いのですが、

師範科の生徒さんもたくさんいらっしゃいます^^

みなさんすでに10年以上通ってくださって

長いお付き合いに本当に感謝しています。

 

 

さて、本日のご紹介は

『食品の額』に取組中でいらっしゃるSさまの作品です。

一つのパーツの制作過程はご紹介できないので、

技術が上がってくる師範科の方の作品はなかなか

ご紹介する機会がなく、今日はそのなかから

お芋各種のご紹介です。

 

 

 

 

 

皮のついたままのジャガイモ、

皮をむいたジャガイモ、

そして皮をむいた里芋

です。

 

こちらを実際のお料理のようにカットして

使います♪

 

 

どんなものになるのかはこちらをご覧ください^^

 

 

 

右上のシチューや隣の煮物

右下のサラダなどに注目してください。

お芋入ってます♪

 

 

 

 

 

 

 

こちらが私が制作しました全体画像になります^^

 

 

 

 

 

 

具材をひとつづつ作り、

このようにお料理が完成していきます^^

 

 

ミニチュアクレイクラフト

師範科のカリキュラムは全部で5つ

・食品の額

・お雛様

・ステンドグラス

・クリスマス 2作品+食品

・ミニハウス 2作品

基礎科は8作品制作する順序が決まっていますが、

師範科は制作したいものを

制作したい順番にレッスンをご受講できます。

 

 

師範科の作品はどれもミニチュアクレイクラフトの

魅力が詰まった作品ですが、

私は師範科に上がったとき、一番にこの食品の額を

習得しましたアップ

 

 

完成までの道のりは長いですが、

出来上がったときの喜びは今でも

思いだされます^^

 

 

今日もこれからミニチュアクレイクラフトの師範レッスンです。

暑い一日になりそうですが、

また1週間張り切っていきましょう♪

 

 

 

 

各種申込み・お問い合わせは
こちらまで・・・・☆☆
 
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

制作活動のブログも更新しています♪
こちらも見てね♪・・・・☆☆
 
 
ブログランキングに登録しています。
1日1クリックで応援していただけたら嬉しいです^^
沢山の方の見て頂けるように
ランキングアップできたら嬉しい~~
どうぞよろしくお願いします。
↓↓↓
 
どれか一つクリックしてね♪
 
 
最新情報はインスタグラムもしくは
facebookにてお知らせしています
 
 
leafleaf_yoko で検索!
 
 

                                                                                                                                                                                                                                          

 レザーデコ モモミュゼットディプロマ
      レッスン
 ☆詳細
  体験レッスン ☆詳細
  フリーレッスン ☆詳細
 ミニチュアクレイ
      クラフト
 基礎科・師範科 ☆詳細
 グル―デコ 認定講座 ☆詳細
  体験レッスン ☆詳細
  フリーレッスン ☆詳細
 アロマ
      ハイストーン
 Le Elbon ディプロマコース ☆詳細
  Atelier LeafLeaf
      フリーレッスン
 ☆詳細
 


グルーデコ・レザーデコはオーダー承り中です♪

ミニチュアクレイクラフト*グルーデコ*レザーデコ*
アロマハイストーンの
レッスン・オーダーのお申込み・お問い合わせはこちらまで・・・・☆☆