こんにちは!「手作りカードな暮らし。」をご覧いただきありがとうございます。

LEAF&LeaFです。

 

 

スタンピンアップから、早くも「ハロウィーン&クリスマス」の新商品カタログが届きました。

早いですね~これから夏ですが、クラフトではもう年末気分。(笑)

今年はすごい!いっぱい出ますー!嬉しい♪

カタログ24ページ分の冊子です。音譜音譜

 

「まだそんな気分になれない~」という方も、

「早くどんな商品があるのか知りたい!」という方もいらっしゃると思います。

 

少しづつご紹介できたらと思っていますので、楽しみにしていてくださいね♪

 

 

 

 

さて。

先週金曜日は、「はじめてのスタンピン!」クラスでした。

 

すでにスタンプを楽しんでいらっしゃるお二人でしたので、なんだか恐縮ではありましたが、スタンピンアップの商品の使い方&魅力を知っていただき、改めてスタンプの基本を押さえていただくことで、今後ご自身で作る時に「前よりもキレイに仕上げられるようになった!」となることを目標にしていただきました。矢印

 

 

でも、お互いに同い年位の子供がいるので、かなりオシャベリにも花が咲きましたガーベラ

しゃべってる時間の方が長かったかな?!ウインク

 

 

 

オシャベリしつつ、手元にひいているグリッドペーパー(137969)にどんどん試し押しをしていただきました♪矢印

 

グリッドペーパーは、下敷き代わりにも、定規としても(裏面はインチです)、冊子のままで使えばスタンプするマットとしても、使えるアイディアグッズです。

 

私のクラスのときは、メモ替わりに、さらに試し押しするペーパーとして使ってもらっているのですが、こんな風に色名をメモしておけば、色見本としてお持ち帰りいただけます。あとで「あの色ステキだったな…欲しいな…」と思ったときにも便利です。

 

 

 

お二人の完成作品です!完璧♪矢印

 

 

このクラスでは、スタンプの基本的なことを学びつつ、

少し難しいベタ面のスタンプ(↑この「HOORAY!」や「thanks」など、ラインが細く抜けるスタンプは実は難しいです)もキレイに仕上げられるようになり、パンチの使い方、クリーナーの使い方、基本的なペーパークラフトが学べる内容でご用意していました。

 

「はじめてのスタンピン!」クラスは、

この4月から定期的に開催したり、ご希望に応じて開催してきて、

合計9回、30名以上の方にご参加いただきました!

 

ありがとうございました!!ラブラブラブラブ

 

 

8月はお休みして、9月以降はどうしようかな…と考えているところです。

 

 

もし、受講ご希望の方がいらっしゃいましたら、

まずは直接お問い合わせいただけたらご相談に応じれるかと思いますので、

お気軽にご連絡いただけたら幸いです♪

>>お問い合わせはこちら

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

応援クリック↓していただけると嬉しいです。うさ・ペコ

 

 

 

8月7日まで!スタンピンアップ30日間限定販売矢印

詳しくはこちら

 

 

ブルー音符キッズクラフトフェス in プレミア横浜  キッズじゃなくてもご参加いただけます♪
7月30日(土) →2 こちら
ブルー音符夏フェス in サ・ザハウス(仲町台)  地元でも知ってもらえるように頑張ります♪
7月31日(日) →2 こちら 予約受付中!


ブルー音符LEAF&LeaF×Stampin' Up! ニュースレタープレゼント
→2 詳しくはこちら

ブルー音符LEAF&LeaF×Stampin' Up! 6-7月プレゼント企画 
→2 詳しくはこちら

 

 

 

Stampin' Up! JAPAN 公認デモンストレーターです。矢印

stampin up logo

 

LEAF&LeaFが運営しているペーパーアイテム専門ショップです。矢印

leafleafshopロゴ