キレイ = 撥水や耐久性?? | GLOW×GROW/札幌近郊・石狩で車の磨き・コーティング・屋内洗車場☆

GLOW×GROW/札幌近郊・石狩で車の磨き・コーティング・屋内洗車場☆

札幌からほど近い石狩市で、お車のコーティング・磨き・洗車、快適な環境で洗車が出来る全天候型の屋内洗車場を行っています☆
予約制です(^_^)

おはようございます😄😄


みなさん、車をキレイにするにはどうしたらいいと考えますか??


・コーティングをする

・ワックスをする


こういった答えが出てくる方が多いのではないでしょうか?


もちろん、キレイを維持していくためには有効です😁

ですが、キレイを維持していくのに必ず必要なのは『洗車』です。

これはどんなコーティングをしてようと同じです。


コーティングやワックスは、外的要因から塗装を保護する為のもの。

撥水であろうと、疎水であろうと、親水であろうと、やってれば汚れない・傷付かないなんてのは机上(過大広告?)での話で、そんなものではないというのは、実際に乗ってる方が感じているはずです。


『保護する』ことと『キレイ』な状態はイコールではなく、『キレイ』な状態は日常の『洗車』が必要です。

これは、コーティングやワックスの被膜が残ってる・撥水するしないは関係なく😅


それと、被膜がある・ないは、わかりやすい撥水などで判断しがちですが、被膜がいきててもスケール等の汚れが多量に固着していたら弾かないし、見た目的にも悪くなります。

気をつけたいのが、点々とスケールシミがあっても引っかかりはあれど弾きます。それを良しと見て放置してると陥没の危険性が出てきます。

耐久性を活かすも殺すもお手入れやメンテナンス次第というのがわかりますね😆

YouTubeなどのDIY動画などで、紹介してる方の車がピカピカだったりするのって、その方自身が洗車が好きだったりってとこが大きいのではと感じます😅日々のお手入れが大事って事ですね😁


ただ、そこまで拘ってお手入れ出来る方も多くはなく、拘ればそれだけ時間も費用もかかるし、研磨等に関しては経験も必要になりますので、私達みたいなお店があるんだと思います。


専門店で使うような液剤も、探せばある程度ネットで買えてしまう時代、「何年耐久のコーティングやりました、これで何年バッチリです!」

何か不都合があったら「環境が〜洗車の仕方が〜、だから磨かなきゃダメですね〜」では、コーティング自体の存在価値って??

自分でやっても同じじゃない??

ってなると思います😰


専門店って言うより、販売店や他業種の片手間?にやっている所の話なんだと思いますが、用品の謳い文句のメリットだけを鵜呑みにして、良いことしか言わないとこんな結果になるんだと…。

どんなものにも、100%完璧はなく少なからず一長一短があり、そのお客様が求めるものに少しでも近づけるのが専門店の仕事と思います。


その結果がプラスになるのであって、ユーザー側としても名前に拘るのではなく、これまでこうだったから、こう改善できないか?など、気軽に相談してみることをおすすめします✨

真剣にやってるところは、ちゃんと真面目に考えてくれると思いますよ〜😆


余談ですが、当店で販売しているINFINITY WAX製品、インパクトのあるバチバチ撥水が長く続く類いのものではなく、洗車したらちゃんとキレイ✨なイメージです😄

好き嫌いは別れるかと思いますが、良い製品です😁


最後、宣伝になってしまいましたが…(笑)


それでは〜👋




石狩市、札幌市、小樽市で
カーコーティング、天然ワックス、ボディ研磨、手洗い洗車をするなら

GLOWGROW(グローグロー)へ!!

一台一台丁寧な作業を心掛けております!
本格施行から簡易的な施工まで、何でもご相談ください。
まずは体感してみませんか?

時間貸し屋内セルフ洗車スペース始めました☆


日本初☆
INFINITY WAXの製品取り扱い始めました☆


〈住所〉 石狩市親船町1番地40
〈電話〉 090-3118-1131
〈営業〉 10:00〜19:00
〈定休日〉水曜日・その他
〈ホームページ〉 

☆Googleの口コミや最新情報など
口コミお願いします!!

*作業中は電話に気付かない場合もあります。メールでお問い合わせいただけるのが確実です。