我が家のコロナの影響① | GLOW×GROW/札幌近郊・石狩で車の磨き・コーティング・屋内洗車場☆

GLOW×GROW/札幌近郊・石狩で車の磨き・コーティング・屋内洗車場☆

札幌からほど近い石狩市で、お車のコーティング・磨き・洗車、快適な環境で洗車が出来る全天候型の屋内洗車場を行っています☆
予約制です(^_^)
オリジナルのコーティング剤なども販売しています。
https://www.glowgrow.biz/

北海道、休校期間延長の見通しと報道されていますね。

5月末まで・・・・ショック

 

我が家も共働きなので、子供(小3♂)をどうするか頭を悩ませているところです。

お留守番も最近ようやく午前中だけは出来るようになったレベルなのでタラー

 

会社の近くに友人の家があり、学校は別になりますが同じ年の子もいるので妻が仕事を休めない日はそちらにお世話になっていて

本当に助けて貰っているので有難い状況ではありますが、いつまでもという訳にも・・・・・。

 

期間中は学校に利用の申請書を出して、利用の時間も書き変更があれば都度連絡必須。

14時まで学校預かりで、以降は各児童館へ移動・・・・というスケジュールになっています。

 

他市もそうなのでしょうか。

 

職場の状況によって早く迎えにいける日もあるだろうし、残業になる日もあるだろうしで申請書提出日までに記載がむずかしく、都度連絡するのも面倒なので結局我が家は友人宅に甘えるという状況になってるんですけどね。

 

あー、困った😓

 

こう言う時に自宅で開業していたらどうだったかなー、と考えてしまうところです。

自宅だったらこの手の心配はなかったですからね~。

 

9月入学説も出ていますが、本当にこう言う時が色んな意味で変化のチャンスなのかなと思ったりしています。

 

変化のチャンスといえば、妻がダイエットに挑戦していますが今回は本気な様です(笑)

毎日家に帰ると軽快な音楽とジャンプの音が聞こえています。

1週間以上は経ち、飽き性なわりに意外と続いてるー。

2週間で-10kg・・・っていう類のものですが10kgは無理そう。

でもウエストは細くなってきたらしいですグッ

 

さて、私は何をしようか(笑)