リーフってどの位走るの??
ってよく聞かれます。
それが面白いくらい気温、路面状況、高低差、運転の仕方で変わります💧
夏場の高低差のあまりない一般道を流れに乗って走っていると私の運転で、大体140kmくらいでしょうか?
それが冬場で暖房入れっぱなしでトロトロ走ってると50kmくらいしか走れない事もあります💦
少ないか十分かは、それぞれの使用状況によると思いますが、通勤➕週末の買物とかだったらまぁ何とかなるかと…(^_^;)
リーフ乗りの方は暖房の使用頻度を減らしたり、中には別途ヒーター設置したりと色々楽しんで(頑張って?)乗っていると思います!
その辺も含めて楽しめる人にはオススメです!!静かだし乗り心地も悪くないし、ショッピングモールとかで充電してると注目されるし(笑)
ただ、北海道は札幌やその近郊で移動する分には急速充電器もある程度あるので問題ないですが、遠出したい時に行き先の充電器まで辿り着けない( ̄◇ ̄;)なんて事が多々あるので、急速充電器の普及が早く進んでほしいものです💧
日産さん、三菱さん!頑張ってください!!!