磨きの話 | GLOW×GROW/札幌近郊・石狩で車の磨き・コーティング・屋内洗車場☆

GLOW×GROW/札幌近郊・石狩で車の磨き・コーティング・屋内洗車場☆

札幌からほど近い石狩市で、お車のコーティング・磨き・洗車、快適な環境で洗車が出来る全天候型の屋内洗車場を行っています☆
予約制です(^_^)
オリジナルのコーティング剤なども販売しています。
https://www.glowgrow.biz/

もう10年近くも前なんですが、当時は中古車販売店に勤めていて、毎日入庫車の内外装の美装をしていました。

そこでキレイになることの楽しさを覚えました(^_^;)よく洗車してるからご近所さんから見たら変態かも💧

その中でも磨き(研磨)が1番楽しくて、たまーに自分とか知り合いの車を磨き・コーティングしたりしてます!

上の画像はキズがわかりやすいように右側だけ磨いて太陽光の当たる所で撮ってます。
塗装の今後を考えて研磨力の強く熱を持ちやすいシングルアクションポリッシャーは使用せず、ダブルアクションのみの2工程です。

この後全体をしっかり磨いて、コーティングです^_^
コーティング剤は色々ありますが、ガレージ保管で冬の屋外には駐車しないって使い方でもない限り、北海道で普通に使ってたらどうしても一冬でスノーブラシとかのキズだらけになると思います。(自分も傷の目立つブラックで体験してます💧)

だったら高価なコーティングは本当に必要なのかな?ということで、自分でやってます(笑)何年耐久コーティング!とかってよく見ますが、結局は使用環境や手入れ、メンテナンス次第で全然かわってきてしまうと思います。
コーティングはあくまで研磨でキレイになった塗装の保護が目的で、ノーメンテで何年もピカピカなんて…って感じで、メンテナンスしながらって事をわかってもらえて、なおかつプロの技術じゃなくてもこれだけキレイになるんならって思ってくれる方の作業はやらせてもらってます^_^
何より車がキレイになるのって楽しいし、それで喜んでくれるって嬉しいので^_^