はい私の自宅は、多摩川沿いに

梅郷から下った畑中です。


観光名所の梅が今ひとつの中


ちょっと離れた畑中で、


地元の釣り人か、住民にしか知られていない

風光明媚な名所です。


私が犬を連れていく散歩コースです


開花は今ひとつですが、いい色しています。

畑中には、青梅七福神の「地蔵院」があります。

地蔵院の境内も、完売の観光客に知られていない

落ち着いた寺院です。


お坊さんはハーレー乗りだそうで、

私がホンダの旧車の整備をしていたら

声をかけてくれました。

「地蔵院」へは、JR青梅線・青梅駅より

都バス「青梅駅前」バス停から


「吉野」行き または土日の「玉堂美術館」行き乗車

「畑中神社」あるいは「畑中公会堂」下車


「畑中保育園」の看板をはいり、

道沿いに下っていきます。


ここからは、また都バスに乗るか、

中道を30分歩き続けると

やがて人でにぎわう梅郷へ至ります。


青梅赤塚不二夫会館なら青梅駅前

赤塚不二夫のことを書いたのだ!! (文春文庫 た 66-1)/武居 俊樹
¥650
Amazon.co.jp

観光客の皆さんが、多く訪れる梅の公園



梅郷

はっきり言って年に一度、

この時期にだけ注目されるためにある

梅の公園です。


土日を前にひっそり準備中です。


梅の公園入口の市道



お寺の梅はなかなかの味わいになります

梅の公園入口付近

ちょっと梅見の観光には・・・・


・・・来週以降のようです。

「たこ昌」のたこ焼き ねぎたこ焼 お徳用袋入り≪冷凍便≫
¥683
南松商店Yahoo!ショップ

CA280639.jpg
昨日は文字どおり、抜けるような快晴!
…だったのに、写真を撮れなかった。
すみません。
残念。


さて、
今日は風にピリッとした冷たさが残る中、見た目は「春霞」。

大岳山が上から霞んでいます。

午前中は大変すっきりした快晴で、

内陸部のここ西多摩からでも、


海に近い「丹沢連峰」


「大山」までくっきり見通せていました。



ところが昼前から、昨日につづいての冷たい曇天。


昼休みには、丹沢まで嵐雲たちこめ、見ての通り。


CA280628


昨日は、春霞か?


というぐらいの見通しだったのに、

こんなに大岳山を中心にくっきり見える西多摩は、

風も強く、またまた寒い1日です。

【玉華堂】生クリーム苺大福”ふわうさぎ”
¥2,150
玉華堂

夕方でちょっとくらいですね。




ちょっとまだ早いですかねえ。


福生の紅梅はもう散りそうですが、


青梅の中程


吉野梅郷は、もうちょっと掛かります。


今度の週末には、開花が揃ってくるでしょうか。

電車も、車も麻痺状態になりますが、

懲りずにお出かけください。



【梅乃宿】 あらごし もも 720ml
¥1,470
梅酒屋



つい先日、「千の風になって」の長くゆるい流行について触れたばかりなのに、
またTVスペシャルがあるなど、息の長い傑作だ。


挙げ句にはNHKでもお目にかかることとなった。


先週末、NHKのトークショーで、藤田まことさんが出演していた。



ちょんまげ天国~TV時代劇音楽集~/テレビ主題歌
¥1,991
Amazon.co.jp

「てなもんや三度笠」の話題で盛り上がって、年配の人には楽しみだったのではないだろうか。
白木みのるさんの思い出話も花を添えていた。

京都滞在中のコンドミニアムでのこと。
普段見ない番組なのに、ちょっと楽しみになった。

藤田さんには、中学生の頃、必殺シリーズでお馴染みで、ついつい彼の下積み時代からメジャーになるまでの俳優人生に聞き入っていた。

終盤。藤田さんが「千の風になって」を歌うとのこと。
話題はお兄さんの思い出になった。

旧海軍で潜水艦搭乗員だったお兄さんは艦とともに、戦場に沈んでいるそうだ。
家族の墓に、名前の刻まれたお兄さんだけは、墓石の下にいない。
弟を心配し、可愛いがったお兄さんだけが、そこにいないことに、長年、藤田さんは空虚な思いをしていたそうだ。


近年、この「千の風になって」が紹介されて、藤田さんは、

お兄さんが身近に帰ってきているような安心を得たそうだ。


そんなお話につづいて、藤田さんの歌となったのだが、
その声楽を心得た歌唱に正直言って驚いた。

お見それしましたってものだ。
千の風になって/秋川雅史
¥838
Amazon.co.jp


千の風に・・・云々


いやぁ

すっかり定着しました。


私以前に、八王子そごうで

ミニコンサートを拝見しました。


千の風になって/秋川雅史
¥839
Amazon.co.jp



さて・・・似たものフレーズでも

まだ定着していないトレンドがあります。


樹木葬



なんのこっちゃ

という人も


そうそう、そんなのができるんだっけ

という人もいるでしょう。



墓石や型枠に、遺骨を埋葬するのではなく、

山林に散骨することで、樹木と共に生き続ける


という埋葬法だそうです。


どうですか?


死後の伊豆大島定住なんて?


樹木葬専用ガーデン墓地

「千の風 みらい園」

http://www.miraien.jp/


アフィリエイトでも何でもないですよ。


サイトの情報をご覧になって

想像してみませんか。


いいですねぇ

私なんか「これいいなあ」

と思いました。


まだ若いからでしょうか。

私は樹医の視点から、建築物を見ています。


「シロアリの真実」

・・・シロアリは環境とともに働いている。

  シロアリが家を壊しているのではない!


なんてテーマ。

そのうちやりましょうか。


ぜひコメントやメールをください。



本題です。


実は、今。

木造建造物の技術は


70階を超える超高層ビルが可能だそうです。

サンシャイン60を超え、横浜ランドマークタワーのような

超高層木造ビルが、建てられるそうです。


・・・そう


「技術的には」という但し書きがつきますが。


いずれにせよ、こんなスゴイ技術は、

森林資源に恵まれた「日本列島」にはもってこいなのです。


高知県にすばらしい役場庁舎があります。


梼原町役場


隈研吾さんの事務所設計だそうです。

一発でシビレてしまった。

紹介なさっているブログがありましたので、

ご覧ください。


高知逍遥ブログ百足館通信

http://cameratalk.moo.jp/mt/mt-tb.cgi/331

紅梅がいい感じに咲いています。


真冬のまっただ中としか感じられませんが、

梅は、すばらしい時期を迎えています。


今日は夕日を浴びて

幻想的に浮かび上がる

紅梅を記録してみました。



紅梅


携帯のカメラなので

今ひとつ再現性に欠けますが、


実物の鮮烈さを想像していただくことは

できるんではないかと思います。




ところで紅梅といえば、紅梅亭。


明治から大正時代にかけて

大阪市ミナミ法善寺北側にあった寄席だそうです。



TVの平成紅梅亭

http://www.ytv.co.jp/koubaitei/index.html

のセットは、旧紅梅亭を再現しているそうです。



さらにこの名前をつかった温泉宿が

大変盛んなようです。


なるほどこりゃおもしろい。

伝統的な上方演芸に興味がわいてしまいました。



平成紅梅亭 特選落語会 上方落語の神髄 大御所の会
http://kamigata.zz.tc/koubai

果実感あふれるデザート梅酒 梅乃宿あらごし梅酒 1800ml
¥2,940
伊東屋大島商店

東京周辺、日曜日につづいて雪でしたね。


前回は久しぶりの積雪。

我が家のある青梅は青梅マラソンのために、除雪されていたようで、

ぼた雪の降っている最中でも不安はありませんでした。

しかし大会は中止でした。…東京マラソンは大丈夫?


今回は、大した降りではなかったせいか、


なにかと油断していました。


昨晩のシャーベットがすっかり、素晴らしい銀盤です。


まあ、慌てず、スリップ率を体で感じて柔軟に走行した、

今朝の出勤模様でした。

今日は春の気配も遠い今朝の西多摩雪景色をお送りします。




斜めの多い青梅。

坂の多い羽村と、横断歩道では、勢いよく転ぶ人が続発。

西多摩雪景色


怪我がなくて何よりでしたね。



(車の列をぬって行った原付の人が、黄色信号で無理して、派手にひっくり返ってましたけど)



こちらはちゃんと滑走します。

銀盤カレイドスコープ VOL.1 <完全限定生産版>
¥5,953