みなさん、ランドセルをいつ購入されますか?もしくはされましたか?
先日、リサイクルステーションの当番だったので、朝、子どもと一緒に行きました。
その途中にランドセルを背負った小学生が数人いました。集団登校の待ち合わせ場所で、まだ誰かを待っている所でした。
子どもに
「来年は〇〇もここで集まって、みんなと一緒に小学校に行くんだよ。」
と言ったら
「Aくみだった子がいる。なまえわからないけど、知ってる子。」
と言っていました。
昨年まで保育園で一緒だった男の子が2人いたようです。
この日は雨で傘を差していたことと、反対側を向いている子もいたりで、顔がよく見えなくて
「女の子も〇〇ちゃんに似てたけど、その子か分からない。」
と言っていました。
うちの子は、以前から
「小学校、ひとりでいけない」
と心配していました。私が
「みんなで行くから大丈夫だよ。」
と言ってもあまりピンと来ていなかったようなので、ここでこうやって集まる、というのを実際に見れてイメージが湧いたかな?
知ってる子がいるというのも、安心材料になっているといいな
それから、
「ランドセル、水色の子がいた。ピンクと黒ときみどりの子もいた」
と言っていました。さすが目の付け所が違います
「〇〇は水色がいい。」
と。
保育園のお友達はもう買ったようで
「もうMちゃん買ったんだって。水色とピンクのやつ。〇〇も水色とピンクのやつがいい!」
と言っています。
うちも見に行かないとなぁと思うのですが、ピンクがいいと言ったりやっぱり水色!となったり、お友達の影響をかなり受けるので、いつ購入しようか悩みます。もう買ってしまえばそれまでですけどね
購入された方は何が決め手でしたか?まだの方はいつ頃購入する予定ですか?
教えてもらえると嬉しいです
半分以上のカラーが残りわずか
ニノニナランドセル アンドベーシック
ふんわり軽い背負い心地で子に人気
お花モチーフがかわいい
フィットちゃん シンプル&高機能
牛革編み込みベルト&かぶせ鋲や引手も選べる自分だけの特別なランドセル
アマゾンで人気軽量ランドセル

関連記事