幼児教室のイベントに参加してきました。
折り紙でクリスマスリース作り![]()
まずは折り紙8枚を使ってリースの枠組み作り。
これが結構難しかったです。
組み合わせ方や、色が交互になるように等、何回かやり直しながら作りました。
この時点で既に疲れた様子の子ども。
その後、鈴やサンタを折って、シールを貼って完成。
赤の丸いシールをサンタのほっぺにしたり工夫していました。
製作時間、なんと1時間![]()
子どもは終わってから
「大変だった。」
と言っていました。
でも、うちに帰って飾ると
「かわいいね。」
と、喜んでいました。
今回のイベントは、幼児教室ということもあり、“第2の脳と言われる指先を使おう”というテーマでした。
折り紙やシール貼りなど、指先を使うことは認知症予防にも効果があると言われています。
私も一緒にやってみて脳が活性化されたような![]()
楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!
季節のおりがみ
パズルやマグフォーマーもやっています。指先訓練に良いですよ![]()
クリスマスツリー限定価格です![]()

関連記事

