今年のお盆休み

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

カブトムシを飼い始めました。


毎朝霧吹きで水をあげて、ゼリーが無くなったら新しく補充しています。

昔はスイカの皮をあげていましたが、今は手軽なゼリーを使っています。


それから、飼育ケースには、土では無く木屑を敷いています。

コバエ対策になり、今のところ虫が湧いていないのでありがたいです。


隣県のみかん園で、夏休みシーズンはカブトムシの採集ができ、ファミリー客の人気を集めています。


うちは先日、カブトムシやクワガタムシを採集しに行きました。

くぬぎの木の穴の中に、メスのクワガタを見つけました。でも、すぐに奥に入ってしまいました。


調べてみたら、そういう時はタバコの煙を入れると出てくると書いてありました。

でも、うちでは誰もタバコを吸わないので無くて、諦めて帰りました。

 

 

 

 


 

 


 







関連記事