交通事故の後遺症のせいで、

体調が悪く、体力もない。

 

 

そんな、私にできるんやろか。

 

 

それでもこの仕事をやりたい!

 

 

体に自信のない私にも出来るかも知れない、、と

思えた事がありました。

 

 

それは、

リフレクソロジストの

卒業生のインタビューで、

 

 

ある方が、持病があり、

調子の悪いことが多かったのに、

 

 

この仕事で、自分も癒され、

最近では具合の悪さもマシになり、

忘れているほど、、

 

 

と言う事が書いてありました。

 

 

私はそれを見て、励みを受け、

もしかしたら、私もそうなれるかも!

 

 

そうに決まってる。

信じよう!と奮い立たされました。

 

 

人は心の状態や、

精神的なことでも大きく影響するのかも知れません。

 

 

このまま、

専業主婦で子育てするだけで終わりたくない。

 

 

それだけでも精一杯な感じなんだけど。

 

 

体調よくないし、

体力もないし、仕事なんて出来ない。

 

 

そう思いこんでるだけで。

 

 

せっかくやりたい事が見つかったのに、

チャレンジもせずに人生終わらせる?

 

 

こんなカラダでは、無理だと決めつけて、

やりたくても諦める?

 

 

自信がない。。でも、でも、と。

不安ばかりで、、

 

 

自問自答しながら、

いつの間にか日々が過ぎていたんです。

 

 

それでも、決意して、、

まずは、パートへ行って収入を得る事。

 

 

パートへ行って働けたら、

この仕事も出来るよね!って

思いました。

 

 

これも、

先へ進む、体力を試す、

一つの挑戦でもありました。

 

 

それに、自分が働いた収入で

受講料を払うとも決めていたからです。

 

 

そして下の子が、

ついに小学校に入りパートへ行くことに!

 

 

子供が帰る時間には家に居たいのと、

無理はしない様に考えて。

 

 

子どもが入学後、

良い職場がみつかり、

ようやくパート勤めをする事に。。

 

 

9時~15時の

パートへ行きました。

 

 

まずは資格を取る為、

わたしにとってはハードルの高い、

 

 

具体的な行動への第一歩

に移せました。

 

 

時間は短いけど、

立ち仕事で、細かい作業。

 

 

人間関係はとっても良い環境だったけど、

 

 

体力的にはわたしにとっては、

キツかった。😣

 

 

でも、

先の目標があるから頑張れました。

 

 

行きだしてから、しばらく経って、

資金が貯まり。

 

 

そのお金で、念願のスクール

"マキフジタヒーリングスクール"

(日本リフレクソロジー協会)へ申し込みしました!😄