中1娘ニコ

  絵を描くの大好き、英検準2飛ばして2級を目指す

小4息子ニコ

  歴史好き、英検4級勉強中【夫:東京単身赴任中】

アクセスありがとうございます🍀

いつも読んでいただいて感謝です♪



怒らない育児ってものがあるじゃないですか

叱らない育児だっけ?



ムリだよね?


そんなにみんな神様仏様なの?


ガッツリ叱ってますよーニヤリ





昨日はちょっとラクをしようと


蕎麦・うどん・冷麺の汁を混ぜるだけの小さなパックを購入👛



見事にひっくり返されましたガーン
食べる前なんですけど…



そろそろ洗おうかと思ってたマットだからいいんだけどさ 晴れだし乾くし


アセアセ「ごめんなさい」って言う暇あったら
まず回収しようよ。


そしてティッシュ持ってきてと言ったら

ティッシュ1枚

鼻を噛めってムキー


もっと!って言ったら悩みつつ2枚…

箱ごと持ってこいムカムカ



それからボーっと見学してる娘💨

ウエットティッシュ持ってきて!と言うと
小さな端切れを数枚並べる。

我が家、ケチなので1枚を8等分に切って使ってますw



普段のちょっとした汚れを拭くならこれでいいけど、今回広範囲なのよ

丸々1枚出してくれる?ムカムカ

取りやすいように1枚ずつ並べてくれる配慮はいらん!



私のケチケチ教育が浸透していると
喜ぶ場面ですかね笑い泣き

 

 

状況を見て判断してほしい。

それだけです。




掃除機かけてるし、蕎麦は息子に食べてもらいました。

汁はうどんと同じなので私のを分けた。

購入時のパックのままなので食器の割れは無し




普段ラーメン鉢は食後も含めて私が運んでます


熱いし怒りたくないので。



今回は汁は少量だし運ばせたら

大問題だったキョロキョロ




テレビ見ながらボーっと運んで

置くの失敗して…



ニコニコ大丈夫?ティッシュの箱持ってきてね飛び出すハート


…とは出来ません、絶対ムカムカ