習い事、始めました | leafのひとりごと

leafのひとりごと

日々の徒然
どーでも良いつぶやき

2ヶ月前から習い始めたバイオリン♪

土曜日の午前がレッスンデーで月3回、
今日がその日でした。

{730C2520-DE6F-42EB-986C-69AF4DDB3726:01}
(始めてレッスンへ行った時の様子)



ある日突然、
「わたし、バイオリン弾いてみたい!!」
と言い出し、なんの影響かと思っていたら
プリキュアが弾いていたから、らしい。。



動機が何であれ、
本人がやりたい❗️というならやらせてみようか、と始めたけれど


自分がしたことをないものを習わせるってなかなか難しいDASH!


知識ないし、教えてあげれないし、楽譜すら読めないし笑、知らない記号ばっかりだし、
練習させるのも一苦労だわ。(´□`。)


でも、一緒に習ってる感じで楽しい面もありますがね。

{83662FA9-E2E2-4346-86F1-8F4C5FF18144:01}

持ち方も、左手で支えるのではなく
肩とアゴでしっかり押さえて両手を離しても落ちないように持つらしい。


なかなか上手に持って弾けず、ここが第一の難関でした(^▽^;)

{7407E9FF-7400-4642-9957-6CCBAF3C6627:01}
バイオリンの大きさは分数で表し、
大人用の通常のフルサイズバイオリンは4/4サイズ


子供用はそれより小さくなるに連れ、3/4、1/2、1/4、1/8、1/10、1/16サイズとなります。
身長や腕の長さでサイズを決めます。

これらの子供用の各種サイズを総称して「分数バイオリン」と呼ぶようです。


ちなみに娘ちゃんのは2番目に小さい1/10サイズ
小さくて可愛い~んだわ、これが♡


でも、子どもは成長するのが早いので
このサイズは1年持つか持たないからしい…(・・;)


せっかく買ったのに 笑



さて、今日はレッスン後ヘアカットへ。
{BED3A433-B7AF-4D97-9A2F-91073212D31D:01}


実は美容院でのカットは初めて 笑
いつも私が切っていました。美容院
{A7482B7F-1F53-4113-A712-30ACA78D5FD4:01}


レッスンでお疲れだったのか、途中で寝だした 笑
{B57ED215-B434-42EC-BCD1-59F4B6C25609:01}



スッキリ~✨
{E6E93C14-4526-459A-9412-94613F5EB645:01}