今週の獣拳 #45
今週の主役はジャンと理央様?
ついに宿命の対決!!……の割には、イマイチ盛り上がりに欠けました。
これと言って熱く語り合いながら戦っていた訳ではなく、単に特殊効果でガコガコぶつかり合ってただけなんだもん。
まぁ、宿命ッつーても、理央様が勝手に酔いしれてるだけなのですが……。
それでも、もうちょっと、こう、第1話からこれまでの戦いが積み重なって今があるって感じの対戦を描けなかったのかねえ(呆)
前回ペンギンに賄賂を贈って新技を教えてもらったゴウ兄さんは、ジャンがトラピカの元へ向かってから父ちゃんの激魂が解放されるまでの数時間(?)で廬山昇龍覇もとい天地転変打をマスターしました。
あまりにもあっさり身につけたためか、破られるのも早かったです。一発芸扱いです。
理央様と戦う前にゴウユ相手に使ったら、理央様には通用しませんでした。
「1度見た技は通じない」
って、そんなところまでS★矢かよ(苦笑)
ゴウ兄さんの回想の中の理央様は、物凄い好青年でした。
ちょっと可愛い子口調で
「ゴウは友達だ」
「ずっと友達で居てくれよ」
ゴウ兄さん……思い出を美化してませんか?
本当にこれがあの理央様なのでだろうか。
だとしたら、一体何があんなにも理央様を変えてしまったのか。何故に、あれほど強さにばかり執着するようになってしまったのか。
もしかして父ちゃんの闇討ちやジャンの村の壊滅だけじゃなく、理央様の性格を変えるのにも一役買ってませんか、ロン?
父ちゃんの意識が戻ったトラピカは、ジャンにトドメを刺してもらって激気魂の解放に成功しました。
ジェスチャーでジャンにトドメを刺すよう促すトラピカ。
もちろん、ジャンは「そんなの出来ない!」と拒みました。
この辺はお約束の展開ですね。
時間があればもう一山、ジャンが躊躇ってる間にロンがトラピカに幻気を浴びせて再びトラピカが敵になるなんてのも有りだったように思います。
それでも父ちゃんだから攻撃出来ないでいるジャンは、どんどん追い込まれて絶体絶命。
父ちゃんはそんなこと望んでない、ってことをネコ師匠やNew格下ーズに言われて、ついにジャンが反撃の拳を繰り出すと、トドメを刺そうとしていたトラピカの拳が寸止めされてトラピカは急所をジャンの拳の前にさらけ出す。
息子を殺しかけた瞬間、再び身体のコントロールを取り戻した父ちゃんの激気魂は本懐を遂げて昇天。
たぶん、これで1話出来ます。
でも、尺の都合からか、結構あっさりジャンは父ちゃんの気持ちを汲んでトラピカにトドメを刺してしまいました。もっと苦悩しろよ、と思わなくもなかったのですが、ジャンだからいっか(^o^;)
で、親子問題が解決したと思ったら、程なくゴウ兄さんが理央様を呼び出して返り討ちにされていました。
ゴウ兄さん、前回からやたらと水の中に入らされてます。
海から救い出された後も、濡れたままで宿命の対決を見学です。
レツ、そこですかさずジャケット下のスクラッチTシャツ脱いでタオル代わりに貸したり頭拭いてあげたりしたらどうなのよ(-_-;)
そんでもって、レツは肌にジャケット、ゴウ兄さんは革ジャンとTシャツ脱いでレツのTシャツで身体拭いてからケンのスクラッチマイスターズジャケットを借りればいいんです。
でも、実際は誰もゴウ兄さんを冷えから救ってあげようとする人は居ませんでした。
ゴウ兄さん、風邪引かなかったなら良いんだけど……(@_@;)
宿命の対決は、タイマン勝負です。
他の人達は全員見学です。
それも、自主的に見学宣言しています。
ネコ師匠とペンギンには"不闘の誓い"という建前があるし、ゴウ兄さんは海に落ちたばかりだから仕方ないけど……普通は一緒に戦おうとして「俺が一人でやる」と言われて引き下がるもんだろう。
ところがNew格下ーズは最初っから「任せたぞ!」って態度です(苦笑)
レツだけはちょこっと言い訳してましたけど…。
ジャンと理央様の勝負がつくと、理央様の幻気が暴走して巨大幻獣王が出現しました。
これがロンの狙いだったようです。
理央様の身体は幻獣王に乗っ取られてしまいました。
誰かが身体を乗っ取られたり洗脳されたりした場合、元に戻すのは愛の力と相場が決まっています。
以前も、美希さんの屈折した母の愛となつめちゃんのチーズケーキへの愛で、なつめちゃんの洗脳が溶けました。
そして愛の力と言えば、最適な人が居ます。
真のヒロインであり、ラブウォーリアのメレ様!!(^_-)b
メレ様は、理央様への愛の叫び一声でそのお役目を果たしました。さすが、メレ様♪
元に戻った理央様を抱えて撤収しようとするメレ様をロンが追って行きました。
果たして、愛の逃避行の行く末は……以下、次週。
予告編で、メレ様がロンにトドメ刺されそうになってて、その後ろで理央様が柄にも無く阻止しようと叫んでるっぽかったのが、すごく気になってます。
そりゃ、メレ様は本当は生きてないけどさぁ、最終話後も消えてなくてもいいじゃん。理央様が改心すれば、彼女も悪事は働かないんだから。
もしも散る時は、理央様の悪の心を全部持って行って欲しいなぁ。
間違いを悟ったけど素直に認めることが出来ずに葛藤してる理央様をロンの攻撃から守って、改悛を促して消えてくとか……。
<今週のネコ師匠>
父ちゃんの激気魂が昇天する時、
「安らかに眠れ、我が誇りの弟子よ」
と言葉を捧げて、ちょっとだけ師匠らしく振る舞ってました。
確かに誇れる弟子だ。明らかに、父ちゃんの方が優秀だ。
ジャンと理央様の闘いは、いつもの通り見学です。
しかも、海から救い出されたゴウ兄さんについてはスルーです。
そのマフラー、タオル代わりに貸してやれよ、ネコ師匠!!
暖をとる為に引っ付くのもありだぞ。ネコを抱いてると温かいからな(苦笑)
もしくは四次元ポケットよろしく何処からかタオルを取り出してくれたりすると良かったと思います。
トラピカと戦いに行ったジャンの元へ駆けつけるのに、手ぬぐい(汗拭き&応急処置用)も救急箱も持って行かなかったのか、ネコ師匠は……(^o^;)