今週の獣拳 #2 | 振り向けば二次元

今週の獣拳 #2

今回の主役は……バエ様?
ゲキレンジャー側では、一応レツかなぁ。
レツがジャンに歩み寄ったことで、巨大化への道が開けました。
頑張れ、影の薄いラン!(^o^;)

ネコ師匠の巨大化を目にしたレツは、それを教えてもらおうとしますが、そのための修行課題は
「ジャンに激獣拳ビーストアーツを教えること」
レツは納得出来ないからか、基本訓練の指導はラン任せにしてました。
任されて(押し付けられて?)しまったランは、ロボタフ相手の基本訓練を指導しましたが、ジャンは面白くありません。
無抵抗のロボット相手をただ殴るだけでは、毎日パンダを相手に格闘してた野生児はすぐに飽きてしまって当然です。
そこへやって来たレツが壁にかかってたヌンチャクを手にすると、ジャンの興味はそっちに移り、ヌンチャクの取り合いになった挙げ句にジャンはそれを持ち逃げしてしまいました。
ランは後を追いかけ、レツは呆然。
置いてけぼりを喰らったレツは、美希さんに誘われてラーメン屋へ…。

ラーメン屋で美希さんからアドバイスを受けたレツがランを見つけて寄っていくと、その先にはヌンチャクに夢中になっているジャンの姿がありました。
ラン曰く
「ずっと、ああなのよ。よっぽど気に入ったのね」
ヌンチャクの正しい振り方が全然解らないジャンは、力任せに振り回しては自分にバシバシ当てまくってますが、一向にやめる気配はありません。
そこでレツは、美希さんに言われた通り、ジャンが興味を示したことから獣拳を教えて挙げることにして、ヌンチャク使いのコツを伝授しました。
すると、あっさりコツを掴んで自由自在にヌンチャクを振り回すジャン。とっても楽しそうです。
獣拳が好きだ、というワキワキする心で繋がって、ランとレツはジャンに振り回されて
「ワ~キワキッ、ワ~キワキッ♪」
と輪になって踊りました。

ゲキレンジャーが輪になって楽しく踊っていると、街にマキリカ来襲。
ネコ師匠対策としてダムを壊した理由が全く語られませんでした。
ネコ師匠は水が苦手なのか?
でも、そんなことしなくても、美希さんにガミガミ怒られたネコ師匠は今回は大人しく留守番してますよ(笑)
まさか、大きなお友達の脳裏に「しまった!」というカブト虫くん(某作品・某病院の名外科医)の台詞を蘇らせるのが目的ではありませんよね?(^_^;)

現場に駆けつけた3人の前に、メレ様が現れましたが
「私、格下とは戦わない主義なの」
と高見の見物宣言。
メレ様から見ての格上は、今のところネコ師匠と理央様だけ?
まぁ、未熟なうちに相手されたらゲキレンジャーは全滅必至なので、メレ様のこのポリシーは有り難いです。

見物に回ったメレ様の置き土産のリンシーを相手に武器アイテムの販促キャンペーンを行ったゲキレンジャーが、巨大化して暴れ回ってるマキリカを攻めあぐねていると、ネコ師匠から連絡が入りました。
3人の心を合わせれば巨大化出来るそうで……ワキワキする心を合わせて3人はゲキトージャを作り出しました。

巨大化戦に入ると、見物席のメレ様に変化が…。
出ました、デンベエくん!もとい、バエ様♪
実況席で嬉々として戦闘光景を実況してくれました。
しかも、立場もわきまえず、
「如何ですか、解説席のメレ様?」
なんて台詞まで…(^_^;)
でも、ちょっとウザイかなぁ。その内、慣れてしまいのかも知れませんが…。

その頃、ゲキトージャの中もなかなかおもろかしい光景となっていました。
ゲキトージャって元がゲキビーストなので、激気でと言うか感覚で操縦するんですね(^_^;)
ゲキレンジャーは、ポカッと空いた空間で空を蹴ったり殴ったりしてました。
3人が息を合わせて、空中に回し蹴りを放ったりして…。
でも、メインはジャンのようです。ゲキトージャへの合体時にゲキタイガーが占める割合が大きい所為でしょうか。その辺りは、さすが"体"担当です。

決着がつくと、メレ様は興奮覚めやらないバエ様を回収して撤収。
いやはや、メレ様の腹の中ってどうなってるんでしょうねぇ。
まったく消化される事なく元気いっぱいのバエ様も凄いけど、そんなバエ様を平然と腹に収めたままでいるメレ様も凄いです。

おまけコーナーの解説は、武器の収納&取り出しについて。
仕組みは四次元ポケットらしい(^_^;)
オチで、ラーメンを取り出す美希さんですが……ゲキレンではラーメンが常食ですか?
他の食べ物も見せたり食べさせてあげないと、都会の人間はラーメンだけで生きてる、とジャンが勘違いしそうです。


<今週のネコ師匠>
前回ラストで巨大化して現れたネコ師匠は、マキリカを軽くあしらってぶっ飛ばしました。
そして、スクラッチに帰還した途端に美希さんからお説教を喰らいました。
何やら誓いがあって、ネコ師匠は戦っちゃいけないらしいです。
叱られて、耳をキューッと押さえるネコ師匠が可愛い~っ♪

その後、言い争いを始めたゲキレンジャー達に美希さんの関心が移ると、そっと後ろに回り込んで茶を煎れておりました。
あの猫手で湯を注いだり急須を持ったり、さすがはネコ師匠、大変器用でございますです。
あれれ、猫舌じゃないんだぁ!(@_@;)

煎れたての茶を啜りながら、レツに"倍倍分身拳"を覚える為の課題を与えるネコ師匠。
「ジャンに激獣拳ビーストアーツを教えること」
なんて言ったところで、あっさりレツとランがジャンに教えられる訳もなく…。
その様子をネコ師匠はじっと陰から見守っていたようです。
3人が輪になって踊ってる様子を感慨深げに眺めておりました。
その際、横にある木でツメを研いだりもしていた模様です。

成長したゲキレンジャー達に満足げなネコ師匠。
心・技・体のトライアングルが重要であることを唱えながら、楽器のトライアングルをチ~ン♪
ああ、それでネコ師匠は何かとトライアングルを鳴らしてたのね(^_^)