今週の冒険者 #27
今日の主役はチーフ。
すっごく不幸でした。あまりに不幸すぎて、反って笑えました。
一番の不幸は、変身後も開運グッズが外付けされていた事でしょう。
敵にメチャクチャ笑われてしまいました。
プレシャスを使用していると思われる占い師の元へ向かうボウケンジャーの5人。
相変わらず、映ちゃんは別行動のようです。もしかして、夜回りしては昼間寝てるんでしょうか。
それはさておき、5人の歩き方がアバレンジャーのEDのようで笑えました。なして縦1列に並んで歩いとるん?
アクセルラーで携帯占いサイトに繋いでいたと思われる菜月が、自分の運勢が良いと喜んで真墨に報告して列を乱してましたが……この時点で、既にチーフの運勢は最悪だという宣告がありました。話の都合とは言え、菜月は自分とチーフの運勢しか見なかったの?真墨のも見てあげてよ(苦笑)
占い師の元へ着いたと思ったら、ジャリュウに先を越されてました。
盗られたプレシャスで風水を操られて、邪悪竜は運勢最高、チーフは運勢最悪で固定。
でもさぁ、
「東に青、南に赤、西に黄色と桃色、北に黒」
とか言ってる間に移動しちゃえば、運勢は変わるんだよ(^_^;)
もっとも、この時点では風水に詳しい人が居なかったので、何言われてるんだか解らず呆然としてたと思われますが…。
ただでさえ悪かったその日の運勢を、風水で最悪状態に固定されたチーフは、次から次へと災難に見舞われました。
椅子が倒れ、天井の窓が割れ、階段を踏み外して転んで頭を打ったところへ蒼太のギターに襲われ……強がりながら蒼太にギターを渡すと、蒼太はチーフよりギターの心配をしていた様子(^_^;)
それでも何とか強がりを言ってると、映ちゃん登場。
高丘流は陰陽道に通じ、風水にも縁があるということで、蒼太のお株を奪うようにペラペラと説明役をこなしてくれました。
そこで初めてチーフも危機感を覚え、皆を自分の不幸スパイラルに巻き込まないように単独行動開始。
勢い良く出て行こうとしてドアが開かずに激突して跳ね返され、ヨロヨロしながら手で押し開けて出て行きました。
外に出たチーフは飛んで来たボールに当たったり、足元が崩れて下水に足突っ込んだり、上から鋼材が降って来たり、ジャリュウが壊したビルの下敷きになったり、土手に転げ落ちたりと散々な目に遭ってました。
その頃、菜月と真墨は開運グッズを買い集めに行き、さくら姐さんと蒼太は風水のお勉強。映ちゃんはお昼寝(笑)
ジャリュウ達は、竜穴を生み出す為にせっせとドームの屋根に色を塗ったりビルを壊したりしてました。
ジャリュウの作戦に気づいたボウケンジャー達は現場に急行する前にチーフの元へ。
ボロボロになったチーフに開運帽子を被せ、ハピハピ法被を着せかける菜月。その際、袋は映ちゃんに手に押し付けた模様。
続いて、残りのメンバーが厄よけブレスレットと幸運を呼ぶスカーフとフサフサ尻尾を次々とチーフに贈りました。
それらを有り難く身に付けたチーフは怪しげなカウボーイもどきに…(笑)
変身後もそれらの開運グッズは外付けだったので、メチャクチャ笑えました。こういう恰好は、変身後の方が笑えます。
今回は、シルバーから逆順で名乗りを上げて、シメをチーフが務めました。
その笑える姿で名乗りを上げるチーフ。
リューオーン達にウケまくってましたね。
それでも、気を取り直して
「果てなき冒険スピリッツ!」
と続けるチーフと、平然と決めのポーズを取る他のメンバー達かNiceです♪
名乗りを上げた時の背後の爆発で、背中に火が燃え移ってしまうチーフ(笑)
あの爆発は効果じゃなかったって演出ですね。
戦闘中も、災厄や敵の攻撃に一つ一つ開運グッズで対抗していくチーフ。
皆の心が守ってくれてる、なんて言ってましたが……映ちゃんは昼寝してましたよ。
ああ、でも、もしかしたら発案者は映ちゃん?
それに、とりあえず、あの開運グッズの購入費用は皆で割り勘とかで映ちゃんも出してたかもしれませんしね。
とにかく開運グッズのおかげか、不幸中の幸いって感じで転んだ弾みで敵の攻撃を躱し、帽子を身代わりにしてプレシャスを取り戻すのに成功しました。
そして、不運の固定を解除されると、素早く開運グッズをポイするチーフ。
皆の心が籠った有り難い代物でも、やっぱりアレは恥ずかしかったって言うのが見え見えでした(^_^;)
作戦に失敗した邪悪竜は、リューオーンに竜穴に蹴り落とされて巨大化。
まずはサイレンビルダーとダイボウケンで対抗。
アルティメットまで出ながら、まだダイボウケンで対峙するってのもなかなか珍しいですが、それを上手く生かすシナリオになってるところが良いですね。
邪悪竜が地形的に良いポジションに入ったと思ったところで、ナンバー6から9までのビークルを呼び寄せるさくら姐さん。さくら姐さんが呼び寄せたビークルを邪悪竜の運勢を最悪にするように配置すると、プレシャスでその最悪の運勢を固定するチーフ。
邪悪竜が狼狽えている間に、スーパーダイボウケンに合体して
「お返しだっ!!」
と、これまでの恨みを込めてチーフはトドメを刺しました。
今まで占いを信じなかったチーフでしたが、今回の事件で心境の変化があった模様。
開運財布を買い、蒼太のパソコンで占いサイトを真剣に見るチーフ(笑)
しかも、それがバレて慌てふためきながら、また階段に躓いて本日二度目の蒼太のギターによる襲撃を受けてしまいました。
だ~か~らぁ、元々今日のチーフの運勢は最悪なんだってばぁ(^o^;)
あの開運グッズを投げ捨てたのがマズかったんじゃない?
そうそう、前回のエピローグでは人参ジュースらしきものを飲んでいた映ちゃんでしたが、今回は青汁らしきものを飲んでいました。
わぁ~、怪しげな色してるよぉ。
しかも、出合さんの嫌いなセロリが入ってそうな色だね。
さて、今回の30作記念作品紹介はタイムレンジャー。
……見てませんでした。
再放送されたら、永井くん目当てに見そうですけど、ね(^_^;)q
そして、今日はオチまでチーフの不幸が続きました。
全員でコスプレするはずが、ジャケット脱ぎ捨てただけの裏切りに合い、チーフだけが怪しげな前身タイツ姿になって、こそこそと逃げて行きました(苦笑)