玖琅さま登場!-アニメ「彩雲国物語」#16 | 振り向けば二次元

玖琅さま登場!-アニメ「彩雲国物語」#16

今回は泥団子事件や珀明くんの活躍(?)などのエピソードが描かれ、秀麗達が姮娥楼に着いたところで以下次回どころか夏休み明け?
夏休み中は今までの話の傑作選をやるみたいです。
とりあえず、来週は第1話。これだけを録り逃した姉は、きっと大喜びしてることでしょう(^_^;)

今回新たに加わった紅家の末弟・玖琅さま。
声は置鮎さん、喋り方はアクラム様(by 遥かなる時空の中で)でした。
紅家の兄弟は全員ネオロマ声優さんですね。上から、カティス様(by アンジェリーク)・チャーリーさん(by アンジェリーク)・アクラム様です。
ドラマCDのキャストのままなら、真ん中は友雅さん(by 遥かなる時空の中で)。私はそっちの方が好みなんだけどなぁ。チャーリーさんでは壊れっぷりが物足りないです。友雅さんが突然ギュンター(by 今日からマ王!)と化す方が楽しいです。

話を本編に戻しまして、珀明くんが動き出しました。
魯官吏に意見し、碧家のお坊ちゃまでありながら厠掃除と靴磨きを引受け、秀麗と影月くんを仮眠室に引きずっていく珀明くんはなかなか格好よかったです。
魯官吏に目をつけられ――目をかけられ――て、お仕事が一気に増えました。しかし、意地でも早く終わらせて秀麗達の手伝いにくる珀明くん。神童と呼ばれ第4位での及第は伊達ではありません。
この経験は、希望通りあの悪鬼巣窟に配属された時に早速役に立つことでしょう。厠掃除や靴磨きにしても、劉輝の鍋磨きの経験よりは役に立つこと間違いなし?
さり気なく3つに増えたところを大写しにされた饅頭とお茶をいただきながら、もうしばらく3人で頑張ってね(^o^)/~

絳攸様への熱い思いを語る珀明くんの描かれ方が面白かったです。キラキラ~って…(笑)
陶酔している珀明くんを見ながら、心の中でツッコミを入れる秀麗と影月くんもNice♪
「実力のみで出世街道を突っ走って来た朝廷随一の才人。史上最年少宰相就任間違いなしの歩く頭脳。冷静沈着、才気縦横、深慮にして果断に富んだ『鉄壁の頭脳』」
「よく迷子になってるけど…」
「よくキレてますけど…」
こんな絳攸様の秘密は、珀明くんにだけは絶対に知られちゃなんねぇな(^_^;)q

泥団子事件では、静蘭の去り際もグッとしましたが、その後の飛び出そうとしてる劉輝をガッチリ羽交い締めにしている楸瑛さまの図も良かったです。
押さえてる時の声の調子や劉輝が大人しくなった時の表情からして、楸瑛さまはかなり必死に劉輝を止めていた模様。そして、しっかり愚痴聞き役に…。
絳攸さま相手に愚痴をこぼすと怒られますが、楸瑛様は聞くだけは聞いてくれるし時には励ましてもくれるので、劉輝にとっては結構慰めになってそうです。
楸瑛さま曰く「実の弟が可愛気ないから」可愛い劉輝がつい弟のように思えてしまうらしいですが……優しいお兄ちゃんが2人も居て劉輝は幸せだと思います(^_^)