イケメンよりもハムスター?-SIMPLE2000シリーズ Vol.97 THE 恋のエンジン
女の子専用恋愛アドベンチャー「バックラッシュ 恋のエキゾーストヒート 」の廉価版です。
数々のネオロマCDやBLCDに出まくっている子安さんがプロデュースだけあって、キャラ達は腐女子の心のツボをくすぐるいい声を使いまくっています。
ちなみに、子安さん自身は真面目な兄と明るい弟の二役を担当しています。
ただ、選択肢の数が少ないのでゲームのやりがいはイマイチです。
CGをフルコンプしようとすれば、それなりにやりがいが出てきそうですが……まぁ、値段分は充分遊べますかね?(^_^;)
落とせるキャラは全部で5人。
私の好みは、チーフドライバーの加々見さん・兄(CV.子安武人)とサブドライバーの中沢さん(CV.緑川光)です。
どちらもなかなかの男っぷりにクラクラします。
キャラの好みでは加々見さんの方が上なのですが……ゲーム中の感動は中沢さんの方が上です。
だって、加々見兄弟を狙ってる場合、プレイ中に漏れなくジェニファージュニアが画面に登場するんですもの (((o(><;)(;><)o))) ジタバタ
このジェニファージュニアは、プロローグで主人公が加々見さんから譲ってもらうハムスターです。
譲ってもらった時のCGが使い回されてるんですが、この1枚で他の全てのCGに勝ってます。
きゅるん♪って見つめるジュニアがもう愛くるしいのなんのって… (((o(><;)(;><)o))) ジタバタ
ゲームを終える前におまけのCGアルバムでジュニアのCGを見ずには居られません!
加々見・弟を狙ってる時なんて、子安さんがいい声使って電話して来てる時に話題がジュニアのことになったらこのCGが出るので、台詞そっちのけで画面に見入ってしまいました。
加々見・兄狙いの場合も、ウットリするような雰囲気やシリアスな展開にムードが高まってるところでジュニアが出て来て、気持ちはそちらへ…。
ああ、なんて罪作りなハムスターなんだろうp(>_<)q
中沢さん狙いの場合は、プロローグ以外でジュニアが出てくることはありません。
気持ちを集中させられるだけ、素直にウットリしたりハラハラしたり出来ます。
口べたなキャラなので短い台詞が多いのですが、中盤からはそれなりに喋ってくれます。
喋り方は……「ときめきメモリアル Girl's Side (コナミ ザ ベスト) 」の葉月王子ね(*^^*)
彼は葉月王子を鋭角にした感じのキャラです。