セイザーX感想 #32
今日の主役はコアブレーバー(笑)
そして今日もブレアードとパトラさんはイイ味出してました。
シャーク隊長の命令でアルバイトすることになったセイザーチームの、そのアルバイトの様子がなかなか面白かったです。
アドの仕事は、以前タッくんがクビになったモデル。そしてタッくんはそのマネージャーで、ぶつぶつ言ってました。
レミーはオーソドックスにコンビニの店員。
そしてケインは何やら研究のお手伝いをして大金を貰ってました。
「こんなに面白いことさせてもらってお金なんて貰えません」
と言ったのに分厚い札束を貰ってしまって困惑しているケイン。
その後、メイン部分ははタッくんとレミーの方に移ったものの、私の視線はその後ろでケインの手元をしばらく見つめてから徐に自分の懐にあったテニスボールと交換しているアドと、ムッとしてお金を取り返すケインに釘付けでした。
アクアルは今、かなり悩んでいるようです。
あまりにも人が違ってしまったサイクリードや、何考えてるのか解らないネオデスカル達。誰かに相談したいけど、素直に相談出来るような性格でもないし…。
ブレアードを呼び出したものの、結局はっきりしたことは言えずに帰ってしまいました。
「私たちを説得するのはヤメたの?」
「お前、説得されたかったのか?」
ええ、ブレちゃんの反応は至極もっともです。呼び出されたときも、サンダーラの三線を持ち歩いてたところもニクい演出です。
アクアルの様子がおかしかったことから何かを感じたのか、ブレアードはタッくんに月へ行こうと誘いに来ましたが、「シャーク隊長の許可が無いと……」とタッくんは誘いに乗りません。
ところが、その時ライオキャリアーが急発進!
パトラさんの仕業でした。
「とにかく行ってみなくちゃ解らないでしょ!」
「またそう言う闇雲なことを…」
「お前も見習え」
相変わらず、ブレアードはパトラさんの闇雲さを高く評価しております。
月には妙なものが建てられており、間もなく恐獣が襲ってきました。
ライオキャリアーの中に直接タッくんを誘いに行ったため、ブレアードは参戦出来ません。ドリルアングラーから通信で誘ったなら、手助け出来たんでしょうけど…。
苦戦するグレートライオを見ながらブレアードに出来たことは、応援をすることだけでした。でも、声を張り上げても空気ないんだけどなぁ(^_^;)
月に降り立った時に、
「ホップ……ステップ……あ、ジャンプなし」
などと重力差をネタにし、その後もコアブレイバーの身軽さを生かした話にした割には、ちょっとお粗末と言うか……いや、ブレアードだからいいのか。声が届かないと解っていても、応援はしちゃうものですからね。
しかし、どんなに機敏に立ち回っても所詮は偵察用?
一体ではパワー不足で、しかも敵はちょこまかうるさい奴は放っておいて相手をするのが楽そうなライオキャリアーから破壊しに掛かりました。そうなると、邪魔しない訳にもいかずコアブレイバーで飛び出しちゃってピンチのタッくん。そして敵の前方には倒れたままのレミー。
あわやというところで、爺ちゃん特製(?)の空母が飛んできて辛うじてピンチ脱却。
「遅いよ、皆!」
と言うパトラさんに、皆が声を揃えて「Sorry、奥さん」と答えところはGoodでした♪(^_-)b
さて、ダークアルマーを破壊出来たと思ったらそれはダミーでした。
アクアルは、バレーダにまんまと嵌められたって感じですね。
これでますますアクアルはネオデスカル達に不信感を募らせたことでしょう。
この先の彼女の動向が気になります。
もちろん、コスモカプセルが勝手に飛んでってバリア張ったりする謎とか、シャーク隊長が消えてしまう理由も気になりますが…。