セイザーX感想 #25
今日の主役はタッくんとサンダーラ?
いろんな人達の心を乱しまくって、サンダーラは地下の世界へと帰って行きました。
雷将軍というよりはお騒がせ将軍ですね。
前回のラストで
「一緒に暮らすよ」
と言ったタッくんに対し、
「気持ちに嘘をついてまでカプセルが欲しいなら、力づくで奪うと良いだ」
と守護神を嗾けるサンダーラ。
「カプセルが欲しかったら、一緒に暮らすだ」
と交換条件出しておいて、それはないだろう。しかも、制限時間は短かったし…。
カプセル欲しさに彼女の気持ちを考えなかったタッくんも身勝手ではありますが、一方的に気持ちを押し付けようとした彼女も身勝手だったので、そこはおあいこだと思います。
「友達から始めよう」ってのもダメ、「何はともあれ一緒に暮らそう」ってのもダメ、好きになってくれなきゃ嫌?
結局は、正直な気持ちを真剣に話したタッくんの真摯な態度に打たれてサンダーラはカプセルを渡してくれましたが、本当にお騒がせなキャラだったなぁと思いました。
未来の歴史では、やっぱりブレアードがサンダーラと結ばれるはずだったようです。
しかし、歯牙にもかけられず、口説いても全く聞いてもらえず無視されるブレアード(苦笑)
サンダーラが地下に帰る寸前にやっと言葉が耳に届いたようでしたが、
「何故、俺じゃダメなんだ!?」
「それは、恋だからだ」
と振られてしまいました。
えっ、何で恋じゃダメなの?
とにかく、ブレちゃんが振られた所為で歴史が大きく変わってしまいました。
サンダーラが置き土産に渡してくれた三線を寂しげに弾くブレちゃんの背中が哀愁漂っててツボでした。
更に、そこへやって来たタッくんと仲良しツーショット♪(^_-)b
ブレちゃんが振られたために、本来なら生まれてくるはずだったその子孫は消滅……と言うことで消えたのがグローザだったことには驚きました。
グローザってアクアルの子孫じゃなくて、ブレアードとサンダーラの子孫だったってこと?
あのお姉さんの身体にはブレアードの血が…(^_^;)
更に、ブレアードの子孫と思われていたガレイドが消えてないってことにも驚きました。
もしかして未来の歴史ではブレアードは他の女性との間にも子孫を残してて、まだそっちの歴史までは変わってないから生まれる可能性が残ってるってことなんでしょうか?
さて、再三止めに入ったサイクリードを振り切ってとうとうあの銃を使ってしまったアクアルでしたが、結局あの銃は不良品だったのですね。
グローザが消えた時には、たまにはまともな商品を持って来たのかと思ったんですが、やっぱりあの武器商人は不良品ばかり持ってくるようです。
この商人って「由衣の休日」の時も不良品のことでサイクリードに
「この間のあれ、不良品だったよ。もう、お前からは買わない」
って冷たくされてた、あの商人ですよね。
こんなに不良品ばかり売りつけてて、よく商売を続けていられるなぁ(^_^;)
そして、おまけは「優しくしよう」だったわけですが……優しいのはケインだけか。
等分に切り分けたカステラを食べようとしたところへ帰って来たタッくんに、ケインだけが
「半分こしよう」
と自分の分をすぐに千切ってくれました。さすが、12人兄弟(だっけ?)の長男は慣れてますね。
しかし、そもそもタッくんが居ない隙に自分たちだけで分けて食べようとしてた時点で全員優しくないと思います。居ない人の分も切り分けて取っておいてやれよ(^_^;)
切り分ける時に、
「拓人の分は?」
って言ってあげなかったの、ケイン?
もしかしたら、ケインが一応進言はしたものの
「居ない人のことは考えなくていいの」
と由衣ちゃん辺りに押し切られたのかも知れませんね。それが安藤家のルールだと主張されれば、納得してしまいそうです。