特典はやや期待はずれ?ーマイネリーベII 誇りと正義と愛
慌てなくてもどうせそう遠くなくベスト版が出るだろうからそれから買おうと思っていたマイネリーベIIですが、コナミ直販の特典目当てに買っちゃいました。
ゲームはまだ動作確認した程度で序章しかやってませんが、特典内容は確認しました。
オルフェ様からの手紙、短すぎです~(T^T)
素敵なんだけど、櫻井さんがいい声で読み上げて下さるんですけど、内容もうっとりするものなんですけど、とにかく短い!
そして、コナミ直販じゃなくても手に入る特典であるPCアクセサリーは、使い勝手の悪いものばかりです。
壁紙は好みしだいですが、スクリーンセイバーはキャラが選べません。組合わせが決まっちゃってるので、オルフェ様とルーイ様とアイザックって使い方とか、オルフェ様だけとかって使い方は出来ません。オルフェ様にスクリーンを守ってもらおうとすると、もれなくエド様がついて来ます。3人ずつだからもう1人は……カミュ様だったかな?インストールしてみて、「何だ、オルフェ様だけには出来ないのか」とあっさりドコモダケに戻したので、そこは自信ありませんけど…。とりあえず、ルーイ様じゃないことだけは確かです。
時計も、デカ過ぎて使えん(汗;)
但し、電卓は電卓としての使い勝手はともかく、「アクセサリとしては面白い」とだけは言えます。
ボタンを押すと、声が出るんです。それも、押したボタンに関連ある台詞が流れます。
オルフェ様の場合、"×"を押すと
「駆け抜けるんだ!」
"かける"に掛けてるんですね(笑)
"+"だと「私も加わろう」だったかな?
ルーイ様は、"/"の時に「悪く思うな」とか言ってくれてました。
こんな調子で、全てのボタンに別の台詞が入っています。
要するに、この電卓はシュトラール様達によるダジャレのオンパレードですね(笑)