今週の魔法戦隊 #46
今日の主役はティターンと芳香ちゃんとお兄ちゃん、と思わせておいて、やっぱりお父様?
再登場の仕方も真打ち登場で、サブタイトルの呪文もお父様のものでしたし、出番は僅かでも印象は一番強烈でした。
お母様の命がけの治療で復活したお父様は、元々強かったのに更に強くなって帰って来たのでござりますです\(^o^)/
ワイバーンのトドメの一撃を、変身もせずに片手でポン!?
Goodです、お父様(^_-)b
ン・マの魂を抱えた状態でもワイバーンと互角に渡り合っただけあって、足枷が無くなった上に妻の愛を取り込んだお父様の前では、ワイバーンも雑魚でした。
「こんなこと信じない~!」
なんてワイバーンが言おうがどうしようが、いともあっさりチェックメイト♪
そして来週は家族勢揃い+居候で食卓を囲むのよ(笑)
予告で見た席順がなかなかツボでした。来週が楽しみです。
お父様が復活されるまでの間はティターンと芳香ちゃんとお兄ちゃんがメインでした。
ティターンを信じきれないお兄ちゃんでしたが、身体を張ってワイバーンの攻撃から庇ってくれたことで信じる気になりました。そして協力し合ってティターンを逃がす事に決定。
ピンクのリボンを付けたティターンには笑わせていただきました。
視聴者には「あのリボンは…」と気づかれても、上空のワイバーンには見えていなかった模様。あのキノコ頭にしか目が行っていなかったのでしょう。勝ち誇って正面に着地してからでも気づいただけマシかも知れません。
「こんな手に引っかかるなんて…」
と自分でも思ったであろうところに
「驕ってるからこんな単純な手に引っかかるんだ」
なんてバカにされて、ワイバーンはキレてしまいました。
わかるわ、その気持ち。自分で「あっ、間違えた」って思った途端に他人から「や~い、間違えたぁ」と言われると凄くムカつきますよね。ワイバーンは精神がお子様っぽいし…。
しかし、髪もないのにやたらと前髪かきあげるような仕草をするのが妙におかしかったです(^_^;)
ワイバーンはお父様がサクッと片付けてくれましたが、残念ながらティターンはあと一歩のところで殺られてしまいました。
話が進むに連れて、この魚くんーもといダゴンーはどんどん嫌な奴になって来ています。
「俺が戒律だ!」
などと言い始めたときから暴走開始?
ワイバーンに「信じてる」などと言った舌の根も渇かぬうちに「俺が信じるのは俺自身と絶対神だけだ」宣言。まぁこの辺りは、他人をおだてて使うのが上手いね、って言えなくもありませんが…。
湖でティタイーンを待ち伏せするくらいなら、最初からそうすりゃいいだろ!
ワイバーンには「湖に着く前に消せ」なんて言っておいて、自分は頃合いを見計らって湖で待ち伏せかよ。バンキュリアから連絡受けて急行したと考えられなくもありませんが、それにしては早すぎです。
さて今週のヒカルくんは、相変わらずヘタレと言うか一山幾らの扱いでした。
魁ちゃん達と同列扱いでスフィンクスに捕まり、質問に質問で返して相手の機嫌を損ねて一段落とされ……活躍(?)はぶっつり落とされそうになった魁ちゃんを、その身を縛る布をくわえて救ったシーンだけでした。単独ではなく翼ちゃんと一緒ってのが何か嬉しかったなぁ。この2人のコンビ結構好きなんです。カラーも近いし、2人とも一歩引いたところとかちょっと斜めとかに構えたスタンスで気の合う会話をしてくれるところがツボ♪
このシーン、2人とも布をくわえた状態で台詞があって大変でしたね。
ところでヒカルくん、スモちゃんはどうしたの?
ワイバーンと戦う時、素手でしたよね。マジシャインはマジランプバスターしか武器がないんだから、ちゃんと取り戻さなきゃダメじゃん(^_^;)
芳香ちゃん達はおそらくトラベリオンの中に置いて来たと思われますが、ヒカルくんはランプをお取り寄せ出来るんだから、スフィンクスに送ってもらった先とスモちゃんの居場所が離れてても関係ないでしょう。
スモちゃんが石になって自力で戦ってみてから、ヒカルくんはスモちゃんに冷たくなったような気がします。その前までは抱えて歩いてたり、倒れるときでも手放さなかったのに…。
そして次回、いつもと違う服で麗ちゃんとデートしたり死ぬ覚悟を決めたりと、何やら不穏な雰囲気が漂っております。
お父様が復活したら、不肖の弟子は用済みなのか!?
スタッフは全国の"若奥様"を敵に回してでも小津家の生活費を削減する気なのか!?
小津家の生活費が増えようが減ろうが、"若奥様"を敵に回す事は間違いなさそうですね。既に予告時点でもう敵に回してるだろう(呆)
今日のマンちゃんのコーナーは、お父様の超天空呪文でした。
正義の力でウルザード?形はウル様だけど、名前もウルザード?
サンジェルがマジシャインになるように、天空変身なら"マジ ○○"であってしかるべきだろうに…。
「このフォームを見たらウルザードと思え」とちびっ子に教えやすくするためにウルザードなんでしょうか(苦笑)
何はさておき、呪文を解説して
「正義の力で変身したウルザードだと思って良いのでござりますですか?」
と言う問いかけに
「うむ」
と返事をしてくれるお父様がツボだったでござりますです(*^^*)