【プレイレポ】祐介Get♪-星の降る刻 | 振り向けば二次元

【プレイレポ】祐介Get♪-星の降る刻

Amazon.cojpにお勧めされて、キャラにつられて買ってしまいました。
プレイしてて何となくシステムに覚えがあるような気がしたら、「~ふしぎ遊戯 玄武開伝 外伝~ 鏡の巫女」と同じでした。でも、「~ふしぎ遊戯 玄武開伝 外伝~ 鏡の巫女」よりは長く楽しめそうな気がします。
起動するといつでも"New Game"にカーソルが合わさってるとか、ロードしようとすると必ず1つめのセーブデータにカーソルが合わさってるとか、システム的にはやや難がありますが、「遙かなる時空の中で3 十六夜記」の"MIX JOY"に比べたら、そんなことは些細な問題でしょう(^_^;)

まずは反応を探りながら、祐介を狙ってプレイしてみました。
選んだ理由は声がヒノエくん(高橋直純さん)だったから…。
選択肢が出るたびに選ぶ前にセーブして、相手が喜ぶ方を採用して先へと進めました。
時々引っかけがありましたが、わりと素直だったのであまりリロードせずに済みました。
でも、土壇場で失敗したかと思わせるような演出があったので、ハラハラしました(汗;)
それでも専用ルートが出現したので大丈夫だろうと思い直して進めて行くと、ちゃんとハッピーエンドになりましたが、その土壇場から専用ルート前半では祐介がヘタレでした。
うじうじしている台詞の連続に、「殴りたい…」とコントローラーの端を握りしめていたら、茜ちゃんが本当に殴ってくれたのには苦笑しました。
それで立ち直ったらすっかり元気者に戻り、更に一気に成長もして、最後は立派なってくれて…(*^^*)
茜ちゃんは一応玉の輿か?