セイザーX感想 #15 | 振り向けば二次元

セイザーX感想 #15

今日の主役はシャーク隊長?
出番は少ないもののサブタイトルにも登場して、そこまでのお話はシャーク隊長の登場の為の前振りと言えなくもありませんでした。
もっとも、影の主役は三将軍だったように見えましたけど…。

前回血縁フラグが見えたブレアードとガレイドに続き、今回はアクアルとグローザに血縁フラグが見えました。
…ってことは、サイクリードは居なくてもいいのか?
いや、どこかで繋がってる恐れがあるから、ちゃんと生かしておいた方がいいでしょう(^_^;)

今回はまた、ブレアードとタッくんが素晴らしいコンビぶりを発揮してくれました。
「ブレアードが逃げちゃいました」
「俺のスタッグ7を持ったままで…」
と言うことで、タッくんがコスモカプセル反応によって駆けつけた時、ネオデスカルからの追っ手に囲まれたブレアード。
最初に出て来たちびキャラの、「カプセルを寄越せ」って横柄な態度も笑えましたが、その拡大判に囲まれてたブレアードが、
「ご家族のみなさん、敵はあっち」
ってタッくん達を指差すのにはもっと笑えました。
それでもブレアードを助けるタッくん。
見事なコンビネーションで全部倒し終わって友情復活かと思ったのに、タッくんがまたブレアードの名前を間違えたため、再び喧嘩に…。
しかし、グローザに呼び出されて仲間の救出作戦を練ってるところに、再びブレアードがやって来て協力することになりました。波長が合う所為か、細かい打ち合わせ無しでも息はピッタリ。Goodです(^_-)b
グローザに従っているサイクリードとアクアルを見て
「あいつらにはブライドはないのか?」
ということらしいのですが、いきなり背後を取られながら
「あっ…」
「って言うか、何でお前が居るんだよ!?」
と呑気な反応をするレミーとタッくんも緊張感に欠けてて良かったです。
おまけに、シャーク4の偽物作戦を提案するタッくんに全身で賛同の意を表わした直後、
「でも、どうやって偽物を用意するの?あと10分で…」
というツッコミにあっさり手のひらを返すブレアード(笑)
その後、協力し合う作戦がすぐに決まったようですが……あんなに大騒ぎしてたのに全然気づかないネオデスカルにも笑えます。だって、ブレアードとタッくんが大騒ぎしてたんですよ(^o^;)

そうそう、最初から最後までオロオロし通しだったサイクリードもNiceでした♪
グローザが時限爆弾を仕掛けたのを見て
「本当に殺しちゃうのか?」
とか嫌そうにしてるところは、なかなか…。相変わらず、悪役らしからぬ発言をしてくれます。
「出来心だったんだよな?」
なんてブレアードを庇ってくれるところも良かったです。気が弱いと言うか優しいと言うか…(^_^;)

タイムリミット間際のセイザーチームもなかなか見ものでした。
「母ちゃん、ごめん…」
「任務を果たせなかったのが心残りだ」
「シャーク隊長…」
「歴史を変えることは出来なかったのか…」
って、それぞれの性格がよく出てました。しかも、それにいちいち反応するタッくんもGood♪
それにしても、爺ちゃんは無駄に捕まったよなぁ。颯爽と現れるシャーク隊長に再会する為だけに特攻かけてあっさり捕まったって感じです。
TVの前の人は皆ギリギリでシャーク隊長が間に合うことを知っている訳ですが、ここで最後まで諦めなかったタッくんは一応それなりにシリーズ主役らしいところを見せられたと言えそうです。
それにしても、シャーク隊長ってば変身しない状態であんな派手な水芸が出来るんですか?
爆破から皆を守り、雑魚を押し流し……でも登場シーンは変身前モード。実は水しぶきの影で一度変身を解いたんだったりして…。そしてスポンサーの意向で再び変身シーンを公開(^_^;)
ただ、レミーが命がけで守ったシャーク4を手渡せることを期待していたものの、それは叶いませんでした。レミーも捕まったので、シャーク4も取られてしまい、隊長は自力で奪い取って装着。

今回のゴルドさんは、意図的なカットインが光りました。
カメラの前でせり上がるように登場しては敵をやっつけるセイザーゴルド(笑)
あの鉄球付の手でどうやって敵の首根っこを掴んでいたのかは謎です。
装着してるアドが1発で気絶したようなパンチを、生身の腹に喰らっても一時的に動けなくなっただけで殆ど無傷だし…。
でも、ゴルドさんなら何でも有りか?