往路は混戦模様 | 振り向けば二次元

往路は混戦模様

今日は箱根駅伝往路の日でした。
私の正月は箱根駅伝往路の中継番組で始まり、復路の放送終了と共に終わります。

今年の箱根駅伝は混戦模様でした。
初っぱなから日体大がスタート直後に飛び出したかと思えば力つきて最後までは持たず、結果的に鶴見で真っ先に襷リレーをしたのは何と中央学院?
優勝候補の筆頭にあげられていた東海大は出遅れました。
2区は注目されていた2人の黒い人の明暗がハッキリ分かれました。
方や快走してトップで襷を繋ぎ、方や大ブレーキで順位を落としまくり…。でも、寒さに弱いならランニングじゃなくてTシャツにするとか思い切ってトレーナーにするとか何か対策立てれば良いのにね(^_^;)
3区は、予想外に東海大が頑張りました。初っぱなのつまずきでもう優勝は諦めモードで見てたのですが、何と区間新記録で優勝争いに再浮上!
結局、山登りで振るわずに往路は8位でしたが…(汗;)
終わってみれば、順位が激しく変動した所為か、力のある学校が増えたのか、復路の時差スタート校が10校以上にもなりました。
とりあえず、時差スタート組に入ってないと優勝は無理。
ただ、往路優勝した順天堂って、伝統的に復路に強い選手を集めてくるんですよね。明日の戦いは厳しそうだなぁ。