セイザーX感想 #13
今日はクリスマスパーティーという名の総集編でした。
でも、回想シーンもパーティーシーンも楽しかったです。
独り茶の間or縁側で牛乳らしきものを片手に感慨に耽っている爺ちゃんもポイント高し!
乾杯の音頭をどっちがとるかでタッくんとアドがもめてる間に音頭をとってしまうケインは相変わらずオイシイ役回りをしてくれました。
更には、テーブルに肘をついて食べるタッくんに教育的指導。またしてもお母さんにアピールですね(笑)
カプセルの効果を説明する時には
「やっぱりカブトムシだよね」
前にもクワガタが出た時に言った台詞ですが、彼の口癖でしょうか。何かにつけてカブトムシを主張してくれます。
それと、彼の本名も気になります。
レミーは普通に「レミー・フリーチ」でしたが、アドの名前は長過ぎてしかも全部言い切らなかった模様で、そこで話題がそれてしまったのでケインの本名は聞けずじまいでした。
それにしても、アドの本名を巡る会話は面白かったです。
「知りたいか、俺の本名?」
「いや、聞きたくないから…」
「聞きたい!」
「アドレナル……」
「長ぇよ」
「アドレナル……?」
「いや、覚えなくて良いから…(汗;)」
本当はもうちょっと長く名乗ってたんですが、私は覚えるどころか、言われた名前をちゃんと聞き取る事も出来ませんでした。タッくん同様ツッコミ入れる方に気が行ってしまいまして…(^_^;)
ゴルドさんは相変わらず少ない出番でも印象はバッチリでした。
並んで席に着いてた時、画面一番手前の席だったし、腕をつってたので目立ってたし…。
「俺とゴルドのコンビは最高だ」
とアドが同意を求めるように肩と叩くと、口の端に食べかすを付けながら
「OK艦長」
Niceです、ゴルドさん。さすがは影の主役?
ところで、アドはクリスマスを知らなかったようですが……何故か「きよしこの夜」は一緒に歌ってました(苦笑)
もちろん、ゴルドさんもです。
地球の事を勉強したケインはともかく、何故他の人達まで歌えるんだ!?