今週の魔法戦隊 #42 | 振り向けば二次元

今週の魔法戦隊 #42

今日の主役はヒカルくん、だったはずなのですが、印象は颯爽と現れてまた去って行ったお父様の方が強かったです。
でも、ヒカルくんも頑張りました。
置いてけぼりを喰らって一人寂しくふらふらと歩いてるうちに、茜ちゃんのケーキ屋の前に来てしまったヒカルくんは、魁ちゃんが考える前にまず動いた結果が良い方に作用した現実を目の当たりにして、思考の迷路から脱出する事に成功。
吹っ切れた様子で戦線復帰を果たしたヒカルくんに、ご隠居は
「もう大丈夫じゃな」
と、あっさり帰ってしまいました。
本当に大丈夫かどうか様子を見もせずに帰っていいのか、スノウジェル(苦笑)
でも、大丈夫でした。
魁ちゃんから学んだ「考えるよりとにかく行動してみる」ことをドレイク相手に実践してみたヒカルくんは、ひたすらに攻撃してみた中でたまたまヒットした首の後ろと言うドレイクの弱点に今度は気づきました。思い返せば、魁ちゃんが蹴り入れた時に効果があったという覚えがあった模様。
視聴者が先週から気づいてた弱点にやっと気づいたヒカルくんは、ドレイクの首の後ろを執拗に攻撃し、ドレイクの動きが止まったところで脳天から幹竹割りを放ってトドメ……を刺したかに見えてドレイクは殆ど無傷で巨大化(苦笑)
弱点を攻めても碌に効いてないじゃん。こんな奴どうやってトドメ刺すんだよ!?
そんな心配を他所に、スレイプニルまで来ちゃってマジレジェンドはピンチに…。
すると、あわやというところでお父様が颯爽とご登場あそばされて、スレイプニルと差しで渡り合って下さったのでございますです。
やはりお父様はお強いでございますですね。
でも、何やらダゴンの鱗なんぞを埋め込まれてしまって、これからまた大変そうです。埋め込まれた場所は肩の辺りでしょうか?
ダゴンがこれで居場所が解るとか言ってましたが……鱗発信器を追って行ったらそこに居たのはバリキオン、なんてことになると面白いんだけどなぁ(^_^;)

話は戻りまして、ヒカルくんとドレイクの戦いは、ヒカルくんがどうにか頑張って時間を稼いでいた間に、お父様の参戦で助かったマジレジェンドが戦線復帰。
マジレジェンドの必殺技で弱点を攻撃してもドレイクは大してダメージを受けなかったようですが、ちょっとは応えた模様で、その隙にデストラクションファイヤーで吸い込んでジ・エンド。
最近のデストラクションファイヤーは無敵のようです(^_^;)
吸い込みさえすれば敵の攻撃力も防御力も無関係?
要は、吸い込みに対する抵抗力だけが問題って事でしょうか?
押してもダメなら引いてみるのも作戦のうちではありますが、真っ向勝負では敵わないからと言ってこういうトドメの刺し方はどうなんでしょう?ちょっと反則気味だと思います。
そして、結局「やぁってやるぜ!」は聞けずじまい…(T^T)

反則と言えば、今回のスレイプニル参戦は反則でしたね。
闇の戒律に違反すると解っていて、リーダーが反則指示しちゃダメじゃん、冥府神。
戒律破るとン・マ転生がなされないんじゃなかったの?
しかし、風紀委員スフィンクスに対し、ダゴンは
「今は俺が戒律だ」
と言い切ってしまいました。
そうやって、どんどん足並みが乱れ風紀が乱れて、敵は自滅モードへ向かって行くのかしら?

さて、どうにかドレイクを倒して小津家のクリスマスパーティー開始。
スモちゃんの雪だるまの仮装、よく似合ってました。
スモーちんがスノーちんになって、マンちゃんと一緒に飛び回ったりして楽しかったです。
ヒカルくんのツリーはちょっと…(^_^;)
どうせなら頭にツリー乗せるだけじゃなく、全身でツリーの着ぐるみを来て欲しかったなぁ。勿論、顔のところはちゃんと穴開けて、ね♪
頭の上と首から下のセパレート型でもOKです。